こんにちは、Dr.ヘル兄です。
タイトルにも書いている台風18号が九州北部を通過している中、コレを書いております。
暴風圏はそこまで大きくはないものの、気圧は低いわ、風は強いわで、沖縄地方では瞬間最大風速で60m近くの突風が観測されるわで、職場でも自宅でもかなりの台風準備をしておりました。
しかし、長崎県の離島地区は台風の暴風圏の通り道になったものの、私が住んでいる地区はあまり影響がなかったようで、今しがた個人的に「対ショック、対閃光防御」と呼んでいる雨戸を収納したところです。(笑)
台風は今年は日本近海で台風が発生するケースが多く、それもあってか日本に接近上陸するものが多くて、全国的にかなりの被害が出ました。
・・・というよりは、今年は大雪、地震、豪雨、台風、猛暑と天災がホンッッットに重なりますね。(*_*;
特に長崎県地方で1月に降った大雪は、今年あまりにも天災が多くて、「今年の出来事だっけか?」と思ってしまいます。(;’∀’)
私自身も物理的な被害こそは軽微なものの、上記の天災は全部被っております。(苦笑)
ホント、マジもう勘弁です。
今年色んな天災の被害に見舞われたかたには心からお見舞い申し上げたい次第です。
一刻も早く復旧が、進み生活が安定することをホント願ってます。
この時期に台風が通過するとそのあとは、涼しくなって秋が深まるといいます。
残暑も個人的にはもういいかな?と思いますし、個人的にも秋という季節は好きなのです。
そして、なんといっても・・・
秋は食べ物が美味しい季節ですからね。(笑)
早く秋らしくなってほしいと願う、Dr.ヘル兄でありました。(*’ω’*)
しかし・・・アレ?・・・今になって、なんか風が強くなってきたなぁ。
吹き返しかな?
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2016/10/05/%e5%8f%b0%e9%a2%a8%e3%81%8c%e6%8a%9c%e3%81%91%e3%81%9f%ef%bc%9f/trackback/