こんばんは。ヘル兄ライガーです。
最近暖かくなってきたと思ったら、今夜はなんか寒いです。
(≧◇≦)
明日から4月にはなりますが、まだまだ本格的には春にはならんのでしょうねー。
表題の件に入ります。
なんかタイトルだけ読めば、関係者向けの連絡事項みたいですが、本日、事務局からメールが来まして、明日からこの長崎県婚活サポートセンターの「お見合いシステム」については、いろんな変更があるらしく、それをちょっと書いていきます。
まず、一番重要なのがおそらくこれです。
明日から、登録の際に10,000円の会費(2年間)がかかります。
今までは今年度中に登録を行えば、1年間会費無料でしたので、今後会員数の増え方は若干鈍るかもしれませんし、今後の会員数の増え方によっては事務局の運営についても影響が出るかもしれません。
そしてお引き合わせに付いても色々問題が顕在化してきており、色々と変更があるようです。
現在の問題として、どうやらお引き合わせ機会が増加し、スタッフの不足と場所の提供が困難となってきているそうです。
その弊害からか、現在お引き合わせの時間が30分程度しかとれないのだそうです。
30分はあまりにも短すぎるとは思うけど、この程度の時間しか提供できない直接的な原因はなんなのでしょう?
どちらにしても・・・
30分ではどうしようもないので、まだお引き合わせが成立しなくてよかったかもしれん。(笑)
(*´Д`)
このため、平成29年秋頃を目途に、お引き合わせにあたり「お見合いシステムサポ-タ-」及び「応援団体」制度なるものを開始するらしいです。
まず、お引き合わせの場所については、約2時間程度の歓談が可能なお引き合わせ場所の提供を喫茶店やホテルなどの企業や団体等から募集し、これらの場所をお引き合わせの場所として使用した場合、一人1,000円を負担してもらうそうです。
そして、引き合わせをサポートするスタッフについては、長崎県が認定するボランティア「お見合いシステムサポ-タ-」へお引き合わせ時の交通費として、お一人1,000円を負担してもらう予定とのことです。
ちょっと小さいと思われるかもしれませんが、ボランティア依頼をしているのは事務局なのに、事務局ではなく引き合わせの当人同士がその方の交通費を払わなければならない、というのはいかがなものか・・・?と正直思いますが・・・。
なお、制度開始までは、これまでどおりセンタースタッフや縁結び隊(公式HP参照)等によりセンターで行いますので無料となるそうです。
ここにきて、ちょっと全体的なシステムに色々と問題が出てきているようですね。
しかし、ここが踏ん張りどころ。!(^^)!
何かを立ち上げた際は、立ち上げてからしばらくしてから色んな問題が出るものです。
色々書いてはいますが、事務局の方々には頑張っていただきたいです!!
しかし、上記の事が本当なら・・・
いままでどんな感じで引き合わせを行ってきたのかな?
(?_?)
ま、いいか。
上記の件について、くわしくはこちらの公式ページをご覧ください。
https://www.msc-nagasaki.jp/
あ、あとどうでもいいことかもしれないけど・・・
コレ、メッチャ美味いなー。
これだからチロルは侮れない。(笑)
ではでは(‘ω’)ノ
スポンサーリンク![]() にほんブログ村 |
![]() 婚活ランキング |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2017/03/31/%e9%95%b7%e5%b4%8e%e7%9c%8c%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%81%8a%e8%a6%8b%e5%90%88%e3%81%84%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86/trackback/