こんばんは、ヘル兄ライガーです。
「さが桜マラソン2017」と同じく、今回も大会出場までの事も書いていきたいと思います。
っても、今回はフルマラソン程の壮大なものではないので、どこまで内容のあるものが書けるかわかりませんが、がんばって書きたいと思います。
一昨日の晩の事。
LINEのグループトークで、次のレースについての話し合いを行うとキャプテン・アナさん(以下アナさん)から招集連絡が入る。
開始時間は18:30分、しかし私はその日はシフト上19:00までなので、遅れると返信。
そして19:00。
こんな時はなぜが、職場でトラブルが起きるもので、今回も起きて退社時間が遅くなる。
(*´Д`)
会社を出たのは20:00頃。
会場のオラが町の某居酒屋の向かう。
行くと、他のメンバーは既に酔っていて、話が出来るかどうかが心配な状況。(笑)
これ以上酔わないうちにと思い、次回参加予定のレース「第4回バラとワインマラソンinハウステンボス」について話をする。
今回の参加料金は」会後にハウステンボスに入場するか否かで入場料が変わるので、それの説明をアナさんにするが、なんど説明してもしばらくすると同様の質問を繰り返す。
(*´Д`)
まるで志村けん氏のコントのように。(笑)
何度か説明し、公式HPを見せて、やっと理解をしたのですが・・・
アナさんは・・・
僕は2kmに参加するよ。
へ?( ゚Д゚)
正気ですか?byケンドーコバヤシ(笑)
今回のコースは10km、5km、2kmの3種目。
その中の一番短いコース。
確かにアナさんはいつも空調の効いた室内で仕事をしているからか、屋外の高温多湿には弱い。
でも、タイガーマスクでフルマラソン走ったじゃないかー!!
・・・っと交渉するも、アナさんは応じない。
交渉を続けるも、私自身も飲んでいたので酔いが回って来て、ちょっとめんどくさくなったので、2km参加を承諾する。
私は10km走りますけどね。(笑)
今回のわがチームは以下のような参加状況になりました。
・キャプテン・アナさん 2km参加。
・けんジョヴィ 大会は不参加、しかし仕事が休みならサポートで参加。
・ヨッシー 不参加
・とっちゃん 不参加
・ヘル兄ライガー 10km参加
さて、締め切りが5/7なので、エントリーを忘れないようにしないとね。
・・・って、思っていたら、飲み会開催後に今大会の2kmは・・・
「親子2名一組で参加」のみのエントリーと判明するのでした。(笑)
アナさん、どーすんのかなー?
と思いながら、某コンビニのイートインでラーメンを食すのでした。(笑)
つづく。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2017/04/24/%e7%ac%ac4%e5%9b%9e%ef%be%8a%ef%be%9e%ef%be%97%e3%81%a8%ef%be%9c%ef%bd%b2%ef%be%9d%ef%be%8f%ef%be%97%ef%bd%bf%ef%be%9din%ef%be%8a%ef%bd%b3%ef%bd%bd%ef%be%83%ef%be%9d%ef%be%8e%ef%be%9e%ef%bd%bd/trackback/