こんばんは、昨日飲み会に行ったのですが、その飲み会の中で「「ある計画」の実行に向けて動いていこうという。」話になり、このブログで未完結の記事を近日中に完結させなければならなくなったヘル兄ライガーです。
それについてはおいおいここでも紹介していきますが、何分「お金と余暇時間」が必要な事のため、実現できるかはわかりませんが、ここでも随時報告はしていきたいと思っています。
本題に入ります。
今日は親父の誕生日でした。
親父の誕生日は覚えていたけれど、ここんところは色々と忙しくって、なかなかプレゼント的な物を準備出来ませんでした。
それで、せめてケーキだけでも買おうかなと思い、本職の業務終了した後にオラが町のケーキ屋さんに向かう。
ケーキ屋に向かう際に妹からLINEで「親父の誕生日になんかするか?」来たので、上記の事を伝える。
最寄りのケーキ屋さんでホールケーキを購入したものの、小さめだったのでもしもカットして足りなかったら?と思い、単品のケーキも一つ買っておく。
(今回ケーキを買いに行ったケーキ屋さんも結構美味しいので、機会があればココでも紹介したいなあと思っています。)
そして、夜の9時ごろに両親と私、妹とその長男でホントにささやかながら誕生日会的な物を行う。
写真は下手ですが、美味そうでしょ?
実際美味しいですよ。(^-^)
ケーキに施したローソクの火は、妹の長男(二歳半)が吹き消してご満悦の様子。(笑)
それを見て親父も笑う。
家族も笑う。
そしてそんな親父の顔を見て私もなんか笑う。
なんとなくですが、いい時間だなあと思いました。
(^-^)
親父も昔大きく体調を崩し、その時私が丁度勤めていた会社が倒れ、かなり大変だった時でして、私も会社の業務の合間を縫いながら、見舞いなどにも向かっていた時期もありました。
そのころからすれば、だいぶ身体は痩せてしまいましたが、まだまだ元気でしてまだ働いてもいます。
そんな親父ももう70歳。
現代人の寿命は延びている傾向にあるとはいえ、私の祖父母は70代で他界したのでそのイメージがあるからか、なんとなく今後のことを考えてしまいます。
親父が私の年齢の頃にはもう私は社会人になっていました。
そんな私が現在の年齢で未婚。
そりゃ心配するでしょうね。
ましてやこんなブログを毎日書いてますし・・・って親父は知らないけど。(笑)
(;’∀’)
そう考えると、私は色んな意味で私はもう少し婚活に真剣に取り組むべきなのかもしれません。
自分の時間軸で考えるとまだ時間はあるけれど、両親の事を考えると私自身が思っているより、婚活の問題は早期に解決しなければならないのかもしれません。
そう思うと、今日という日がめでたくもありながら、ちょっと考えさせられる日でもありました。
ってなワケで、明日からは6月。
来月も頑張っていきたいと思います!!
最近は「時間差一夫多妻制」なんて現象もあるようですが、そんなもん・・・
吹っ飛ばしてやるって!!!
ではでは。(‘ω’)ノ
結局私は今日、何が書きたかったのだろうか・・・?
(;’∀’)
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2017/05/31/%e8%a6%aa%e7%88%b6%e3%81%ae%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5/trackback/