スポンサーリンク
ここのアクセス数が激減してびっくりしている、ヘル兄ライガーです。(笑)
とにかく美味しくて、調子に乗って飲み過ぎると危ないほど。(笑)
こんばんは。
昨日、風邪を引いたとここで書いたら・・・
お見舞いの言葉が来ない・・・なんてことは思ってはいなのですが・・・。
ここのアクセス数が激減してびっくりしている、ヘル兄ライガーです。(笑)
(;゚Д゚)
やはりここに来る人が見たいのは、何らかの情報なんだなと改めて感じ、日々何らかの情報を出すことの大切さを痛感しました。
ってわけで、今回も書いていきます。
え?風邪?昨日よりはいくらかいいような気がします。
本題に入りますね。
先週末の話ですが、マラソンで一緒にいろいろやっているけんジョヴィ氏に呼ばれて飲み会にいったのですが、そこにあったのは・・・
最近、ちょくちょく話題になっていた日本酒・獺祭があったのです。
今この話題か、っての方も多数いらっしゃるとは思いますが、ご了承ください。
m(__)m
私は、この日本酒の存在は結構昔から知ってはいました。
その情報源は・・・・
エヴァです。(笑)
葛城ミサトの部屋に、ビール、UCCコーヒーと共に、ズラッと並んでいる一升瓶にこのラベルが貼ってあって、私もネットで調べてみたら、蔵元の旭酒造株式会社のお酒でかなり美味いらしい、との情報はすぐに見ることができたけれど・・・
私は日本酒はあまり得意ではなく、家では私以外はお酒を飲まないため、購入してみようとは思っても開封後に飲むのに時間が掛かってダメにしてしまうかも?なんて思い、購入は見送っていました。
そんなお酒が目の前にある。
本当は、けんジョヴィ氏に呼ばれた際にはお酒は飲まずに帰る予定でしたが、かなり心を揺さぶられ・・・
飲んだのですよ。(笑)
飲んだ感想はと言いますと・・・
※ここから先は個人の感想です。感想には個人差があります。
最初の一口目は口の持って行く前にも既にいい香りがして、日本酒じゃなくてワインではないのか?と思うくらいのフルーティーな感じの味わいでした。
美味しいの一言しか出てきませんでした。
口に含んだら上記の味わいの後に、日本酒特有の口当たりが来る感じ。といった感じのような気がします。
とにかく美味しくて、調子に乗って飲み過ぎると危ないほど。(笑)
⇧誉め言葉です、念のため。(笑)
日本酒が苦手な方にもオススメしたい、そんなお酒です。
詳しくは旭酒造株式会社のHPをご覧ください。
https://www.asahishuzo.ne.jp/
とにかく、マジホントに一度飲んでみてくださいな。
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2017/07/12/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e9%85%92%e3%81%ae%e7%8d%ba%e7%a5%ad%e3%82%92%e9%a3%b2%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%bf%e3%81%9f%e3%80%82/trackback/