こんばんは、ヘル兄Rです。
冬季五輪もきょうでおしまい。
なんだか寂しくなりますなー。
なんだかんだで結構盛り上がってましたからね。
本題に入ります。
今日のことなんですが・・・
さが桜マラソン2018の大会関連グッズが届きました!!
(#^.^#)
早速ですが中身を紐解いていきたいと思います。
まず大会郵送物封筒
大会のロゴに年数を付けないことで、大会を重ねるたびに封筒を作り直さなくて済むようにしています。
なかなか考えてますね。(^-^)
大会パンフです。
なんか今年は映画ポスターみたいな感じに仕上がっています。
ゼッケンです。
ゼッケンに入っているスポンサー名が今回変わっているようです。
(昨年まではずーっと同じ会社名でしたが、ランダムで記入されるんでしたっけ?)
ランナーズチップ。
ランナーズチップとゼッケンだけは大会参加時には絶対忘れてはいけません。(笑)
そして毎回楽しみのTシャツ。
前から
毎度ながらシンプル。
後ろから
桜の花の絵が目を引きますね。
私、今回のデザインは結構好きです。
今回はこれを着て走る人多いんじゃないかなー。
余談ではありますけど、これは「見る人が見れ」ば・・・
ジャイアンツカラーです。(笑)
阪神ファンのとっちゃん、コレは着ないかもしれない。(笑)
(;’∀’)
昨年も入っていたクリアファイル。
出来ればコレのデザインも変えて欲しかったかもねー。
毎年入っている緑効青汁のサンプル。
そういえば昨年のも飲んでいなかった。
(;’∀’)
今年は飲んでみよう。
どうやら佐賀で「幕末維新博覧会」なるものが開かれる模様。
大河ドラマ「西郷どん」で幕末にまた注目が集まって来てますね。
ちょっと興味あるかもです。
(*^▽^*)
そして、佐賀県(もしくは佐賀の企業?)にはご当地ヒーローの「ヤマシロン」というキャラクターがいる模様。
YouTubeにも動画があるらしい、今度見てみよう。
大会関連のチラシ
観光関連のチラシ
スポンサーのチラシ
相変わらずの充実ぶり。
しかし今年は前回入っていた「大会ロゴ入りの反射バンド」的なアイテムは入っていなかった。
その分大会に「何かを追加している。」事に期待しよう。
・・・ってなワケで、以上です。
コレが来ると、さすがに練習をしていなくても、「そろそろせんばかなー?」とか思っちゃいますよね?
皆さん大会まで一ケ月を切っております、体調管理には充分注意して、当日を迎えましょうね。
(*^▽^*)
ではでは。(‘ω’)ノ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2018/02/25/%e3%81%95%e3%81%8c%e6%a1%9c%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%98%e3%81%ae%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%e3%81%8c%e5%b1%8a%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/trackback/