こんばんは、ヘル兄Rです。
タイトルにも書いてますし、賢明なランナーの皆さんならもう周知の事とは思いますが・・・
本日、さが桜マラソン2020開催中止の発表がありました。
今年に入ってからの、新型肺炎の影響で、全国のマラソン大会だけではなく、様々なイベントが中止・もしくは開催延期を発表する中、この大会は頑なに沈黙を保っておりました。
現状を勘案して、実行可能か否かを模索されていたことでしょう。
現在の情勢下では、中止はやむを得ないと思います。
Tシャツなどのグッズは3月中旬に参加予定だったランナーへ配布する予定とのことですし、今年エントリーしていたランナーは次回大会で優先的にエントリー出来るようにするとのことです。
エントリー費用については返金はしないとのことで、これもやむを得ないと思います。
もし納得出来ないというのであれば、コチラ⇩を読んだらいいかと思います。
中止になったマラソン大会の参加費が返金されない理由【マラソンは共同出資】
(タイトルをクリックすれば記事に飛びます)
私も知人に「なんで返金されないの?」と質問されて答えに窮したのですが、この記事はわかりやすく説明しています。
さが桜マラソン2020開催中止についての詳しい内容は⇨コチラをご覧ください。
ココからは私個人としての思いになりますが、今回のさが桜マラソン2020は今シーズンの集大成として位置付けておりました。
さが桜マラソン2018では体調不良からのペースダウンで40km関門でのリタイアとなり・・・
(さが桜マラソン2018の私の状況は⇨コチラ)
さが桜マラソン2019はゼロ次関門というべき先着エントリーに間に合わず、走らずしてリタイア・・・
そして今年は2年越しのゴール到達を目指すべく調整をしておりましたが・・・
まあ、無念です。
( ノД`)
でも、中止については仕方ありませんので、素直に受け止めます。
大会事務局も苦渋の決断だったことでしょうし・・・
こういうのは決断して伝える方がキツイっスもんね。
同じ思いをしているランナーもいっぱいいらっしゃることでしょうし・・・
それにじぶんが好きな大会が「強行開催したせいで病気が広まった」なんて叩かれるのもイヤですもんね。
・・・というわけで、心残りは多数ありますが、私の2019年度のマラソン活動は実質終了です。
新型肺炎の影響はまだまだ続きますし、来年度も何か予想もしえない何かがあるかもわかりませんが・・・
2020年度のマラソンシーズンに向けて頑張っていきましょう!!
(^◇^)
でも・・さが桜マラソンのゴール。(写真奥の半円のゲート)
色んな意味で、めっちゃ遠いな・・・。
(´;ω;`)ウゥゥ
来年こそは・・・!!
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2020/02/28/%e3%81%95%e3%81%8c%e6%a1%9c%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%90%e3%81%8c%e9%96%8b%e5%82%ac%e4%b8%ad%e6%ad%a2%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/trackback/