こんにちはヘル兄Rです。
日本全国緊急事態宣言の真っ只中ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
緊急事態宣言中とは言えども、我々市民には要請程度の物なので、そこまで生活自体は息苦しくはないと思います。
出来れば要請に準ずる行動をすることで、恐らくは我々日本人が潜在的に嫌悪感がある「命令」に発展することを防がないといけませんよね。
・・・ってか、私は本来インドアはなのでそこまで窮屈ではないんですけどね。w
しかし、運動不足ですね。
(;’∀’)
私の住んでいる地域は新型コロナ感染者は確認されていないので、まだいくらかは大丈夫なのですが、念のため外での運動を控えるようにしています。
外のジョギングは問題ないという事なのですが、どーも心配でですね。
・・・ってか、熊本城マラソン2020参戦以来、まだ一回もジョギングをしていません。
(;’∀’)
前述のとおり、インドア派の私ではありますが、やはり体型に変化が出始めているので、筋トレくらい始めないといけないかなーと。
(;’∀’)
本題に入ります。
昨年、私が昨年参戦した・・・
第36回NAHAマラソンついて動きがありましたのでお知らせします。
・・・とは言っても、あまりいいものではありませんが・・・。
(;’∀’)
その内容は、タイトルにも記していますが、第36回NAHAマラソンHP公開日を延期するとのことです。
原文ママでご紹介します。
NAHAマラソンへ参加を予定されているジョガーの皆さまへお知らせいたします。
第36回NAHAマラソン大会HPの公開日を5月上旬に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえジョガーの皆さまの「安心」・「安全」の確保を確認できるまで公開日を延期することとしました。また、参加申し込み受付についても7月を予定していましたが、8月以降に変更します。参加申し込みに関する新たな情報公開は7月上旬を予定しております。
新型コロナウイルス感染症の影響が拡大する中、大会開催の12月について現時点で見通すことは難しい状況ですが、公的機関、医療機関をはじめ関係各署と連絡を密に行い、「安心」・「安全」な大会が開催できるよう取り組んでいきます。
ジョガーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ーーーーここまでーーーー
沖縄の新型コロナ感染者数はこの記事を書いている時点では110名
全国的にもなかなか終息の目途が立たない状況で、この選択は仕方ないですね。
(;’∀’)
全国各地の今秋以降の開催を予定しているマラソン大会は今こんな感じで、エントリー延期や告知の延期等を行い、参加費用等のトラブルを防ぐことで。最悪のシナリオである「開催の中止」に備えてる雰囲気さえあります。
苦しいなかでいろんな判断を迫られてるのがわかります。
ホント、新型コロナが終息して、マラソンシーズンが無事に訪れていろんな大会に出れるように・・・
今は耐える時ですね。
この大会についての情報も入りましたらお伝えしていきたいと思います。
NAHAマラソンの公式HPは⇨コチラ
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2020/04/19/%e7%ac%ac36%e5%9b%9e%ef%bd%8e%ef%bd%81%ef%bd%88%ef%bd%81%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3hp%e5%85%ac%e9%96%8b%e6%97%a5%e5%bb%b6%e6%9c%9f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/trackback/