こんばんは、ヘル兄Rです。
この記事を書いた一昨日の事なのですが、その日に本職の夜勤を終えて自宅に戻った私は、その日の夜にまた夜勤が控えていたので、早々に眠りにつきました。
それから3時間後
iPhoneのアラームが鳴り、目が覚めた瞬間・・・
アレ?なんかおかしい?
(。´・ω・)?
ベッドから起き上がり、立とうとするも身体が重くふらつき、思わず片膝をついてしまう。
ムムム!?
・・・って思いながら、恐る恐る検温してみると・・・
へ!!?
(;゚Д゚)
まさかの今年2回目の38度台の熱・・・!!
こんかことは初めてである。
こんどこそ、まさかコロナじゃ・・・
そう思いながら、保健所へ連絡し、最寄りの病院にて受診をすることとなりましたが、診察の結果はコロナの確率低いとのことで安心。
そして、本職は4日間経過観察で休むことに。
現在はほぼ回復しているので、前回のように2週間以上休むことにはならないと思うけど・・・。
・・・って、本題に入ります。
表題にも記していますが・・・
天草マラソンの事務局から郵便物が届きました。
では例の如く封筒から見ていきましょう。
封筒です。
いつもの白地に青文字の同じ仕様の封筒です。
封入物はコレでした。
大会中止のお知らせでした。
大会ホームページでも中止のお知らせが告知されてましたが、この文書は前回大会にエントリーした方宛に送られている様子です。
新型コロナの感染拡大の影響によりマラソン大会もどんどん中止や延期になっていますが、丁寧にこのような形で文書を送っていただけるとは、大会側の心配りが伝わりますね。
次回大会が開催された時には、是非とも参戦させていただきたいと思っています。
しかし、今後ってマラソン大会ってどうなっていくんでしょうね?
いくらネットが充実してて、SNSが生活に浸透して、個人レベルでも情報配信が出来たり、仲間と繋がったり、コミュニティを通じて不特定多数の方々と繋がっていき、それらを駆使したマラソン大会の代替え案としてオンラインマラソン等があったとしても・・・
市民マラソンの一番の醍醐味は人とのふれあいです。
そのようなリアルな触れ合いが出来るような状況になるように、はやく新型コロナを取り巻く状況が改善して欲しいですね。
それにはまだ時間が必要でしょうね・・・
それまでの間に色々と身体を整えましょう・・・
でも、熱発したからまたしばらくトレーニングは出来ないなぁ・・・
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2020/08/08/%e5%a4%a9%e8%8d%89%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%81%ae%e4%ba%8b%e5%8b%99%e5%b1%80%e3%81%8b%e3%82%89%e9%83%b5%e4%be%bf%e7%89%a9%e3%81%8c%e5%b1%8a%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/trackback/