こんばんは、ヘル兄Rです。
今年の夏は暑かったですが、この数日は・・・
なんか秋らしい感じの雰囲気になってきた感じがするのは私だけでしょうか?
少なくとも昨年よりは秋の気配が感じられるような気がします。
そんな今日この頃ですが、この「47歳の身体事情。」の記事を書くのは約2カ月ぶりでしょうか?
あくまで自己満足な個人的な事ではありますが・・・
地道に行っている筋トレがちょっとした節目を迎えましてね。
今回はそのちょっとしたご報告をしようかと思っております。
前回でもお話しさせて頂きましたが、ここ数カ月は以下のような内容の筋トレをやっておりました。
まずはコレ。
プランクチャレンジ&プランクワークアウトの初級をやっておりました。
序盤は良かったのですが、中盤からメニューが結構エグい感じになってきまして、毎日やると疲れが蓄積して、メニューをこなせなくなっていたので、他のトレーニングを挟んで2~4日に1回的な感じでやってましたが・・・
ようやく、初級を全行程クリアしました!!
(*^▽^*)
イヤーでもつらかったねー。
初級30日目なんて・・・
ストレート・アーム・プランクを1分30秒からの・・・
プランク2分。w
何ですかねこの地獄のようなコンボは。
この他にも横腹の筋肉を痛めつけるような3種目×左右みたいな感じで、昭和のプロレスの実況的な表現をすれば・・・
体幹破壊フルコース的な内容。w
でもなんとか出来ました。
(^-^)
そしてコレもまだ続けております。
早く出来る胸筋と両腕 ー上半身筋肉運動ーです。
このアプリも8月に体調を崩した事もあって、2~4日1回のようなペースで、徐々にやっておりました。
このアプリのトレーニングは普通コース選んでまして、現在は全76日中の38日目まで消化。
このアプリのやりはじめの時は、種目によっては2回しか出来ないのもありましたが、今現在は大抵どの種目も10回前後かそれ以上出来るようになっています。
スケジュールも半分を消化したので、鉄アレイを使ってやる種目は重さの負荷をアップして行っています。
そして合間を縫ってどうしても時間がない時には・・・
アブローラーを2分程やるようにしておりました。
なんだかんだで3ヵ月くらい色々やっているワケです。
ここまでいろいろとやれば体型なんか結構変わって・・・
・・・ないんです。
(´;ω;`)ウゥゥ
ホントなら恥ずかしながらも数か月前と現在の写真を比較して掲載したいのですが・・・
体型が見事なまでに変わっていない。
(゚Д゚;)
それどころか・・・
体重も体脂肪率も増加しているという・・・。w
なんてこったい。w
Σ( ̄□ ̄|||)
しかし、ちょっとだけ変化が感じられる事があって・・・
トレーニングを始める前よりは、ちょっとだけ疲れにくくなった気がします。
この記事を書いた二日前に、実に2ヵ月ぶりくらいに4km程マイペースで走ってみたのですが、そこまで身体がキツクありませんでした。
そして、実はこれは私の人生で初の事なんですが・・・
ほんの少しではありますが、胸に谷間が出来ました。❤
(〃ノωノ)
谷間といっても、ほんのうっすらとではありますが、筋肉の谷間が出来てるようなのです。
男性も谷間が出来たら嬉しいんだな、知らなかったな。w
(#^.^#)キャッ
これはどうにかして体脂肪率を下げれば、それなりの物が出てくるのであろうか?
10月からはオクトーバーランも開催しており、走る機会を増やしたいと思っています。
今まで筋トレで少しは筋肉量も増えていると思うので、代謝が上がって有酸素運動の効果が上がると信じよう。
今後も途中経過をお知らせしていきたいと思っております。
ではでは。(‘ω’)ノ
つづきを読まれる方は⇨コチラ
スポンサーリンク

にほんブログ村
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2020/10/06/%ef%bc%94%ef%bc%97%e6%ad%b3%e3%81%ae%e8%ba%ab%e4%bd%93%e4%ba%8b%e6%83%85%e3%80%82%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%96-%e7%ad%8b%e3%83%88%e3%83%ac%e3%81%ae%e7%af%80%e7%9b%ae/trackback/