こんばんは、ヘル兄Rです。
最近、私が住んでいるエリアでは・・・
朝晩と日中の気温の差が激しいです。
(+_+)
こんな時は風邪をひきやすくなりますから、皆さんご注意くださいね。
本題に入ります。
前回の話をお読みになる方は⇨コチラ
前回、こないだ受診した定期健診からの精密検査を受けた事を話しました。
そして先日、かかりつけの病院にインフルエンザの予防接種受けに行ったついでに、定期健診でピロリ菌検査で引っかかった事を相談してきました。
そしたら・・・
「ピロリ菌の検査に引っかかったからと言って、すぐに除菌の処置をする必要はない。」
・・・と言われる。
先生曰く、「ピロリ菌も人間の体内にいるたくさんの種類の菌の中のひとつであって、検査に引っかかったからと言ってすぐに除菌とかをする必要はなく、胃腸の調子が悪いとかそのような変調があった時に、再度検査してその結果で除菌等は検討したほうがいい。」
とのこと。
実際、胃腸の調子が悪いわけではないので、現在のところは大丈夫なのかな?
※上記の事は私のかかりつけ医の所見的な物なので「いや!はやく除菌したほうがいいよ!!」なんて意見があるかもわかりませんが、ここでのご批判はご勘弁ください。
m(__)m
あと、この「47歳の身体事情」と書き始めてから、ずーっと続けている筋トレですが、最近は途中で飽きる事がないように、現在も使っている筋トレアプリの他にも、YouTubeの筋トレ動画なんかも試したりしています。
しかし、依然として・・・
「体型に変化があったよ!!」
・・・と写真を載せるような劇的な変化はみられていません。w
(´;ω;`)ウゥゥ
しかし、別の意味でちょっとした変化はありました。
この間、暖房用の灯油を買いに行ったんですけど、わが家は灯油購入時に随時18ℓポリタンク×2個分を買うんです。(写真参照)
※写真は拾い物です。
このポリタンクを二つ満タンにして、車のトランクに積もうとした時・・・
「ひょい」って感じで、持ち上がってなんなく積むことが出来たのです。
そして、家に着いてタンク2個と車から降ろして、家に運ぶ時も・・・
以前に比べて身体がフラフラしないし、腹に力をそこまで入れなくても大丈夫なんです。
タンクを左右片手に1個づつ掴んで運ぶのですが、その掴んだ手もそこまで力を入れなくても大丈夫でした。
私は思わず・・・
「これは・・・筋トレの成果なのか・・・?」
(;゚Д゚)
・・・って感じで、こんなポーズを思わず取ってしまった。w
ホント、自分でビックリしました。(゚д゚)!
ぶっちゃけ、自分自身の筋トレによる「筋力」の変化を感じたのは人生初です。
・・・って、今までホント鍛えてなかったんだなと痛感。w
(;’∀’)
定期的に体型を見て「全然変わらん」なんて思ってまして、正直「この継続は意味があるのかな?」なんて思ってましたが、これは結構励みになりました。
久々に積み重ねの大事さを感じた気がします。
(^-^)
現在取り組んでいる身体作りは、今後も続けていこうと思っています。
しかし、身体が最近ちょっとあちこちガタが来てましてね。w
それについては次回で。w
つづく。
つづきを読まれる方は⇨コチラ
スポンサーリンク
にほんブログ村
こんにちは。継続は力なりですね。自分で効果を感じれたら、またやる気が出ますよね。
こんばんは、コメントありがとうございます。
そうなんですよね、例え体型が変ってなくとも、何らかの形で効果を感じられたら、モチベーション上がりますよね?
アラフィフの私ではありますが、まだ体力に伸びしろが残っているのかもしれないと、ポジティブに考えております。
今後も頑張りたいと思っています、体型変化が写真で掲載出来るようになるその日まで。w