こんばんは、ヘル兄Rです。
今年になってからこの「47歳の身体事情」を連載しておりますが・・・
このコーナーが意外と好評でして。w
このサイトのアクセス数なんて全然大したことないんですが、この「47歳の身体事情」の記事のアクセス数が全体的に多くなっております。w
「ニーズはこっちなのかな?」なんて思ってしまう今日この頃です。
本題に入ります。
前回を読まれる方は⇨コチラ
前回は、過去に治療した歯が立て続けに砕けてしまい、ちょっと口腔内が一大事になっている話をいたしました。
今回は前回が「傷み」の話とするならば、今回は「痛み」の話。
今月に入り「NOVEMBER RUN」も絶賛開催中でありまして、全国でもこのコロナ禍で以前から目標としていたマラソン大会が中止になっても、モチベーションを保つべく、このイベントに参加して走っている方もいらっしゃると思います。
私だって一応その中の一人ではあるのです。
そして現在の私の走行距離はと言いますと・・・
5.02kmのみです。w
ホントはもっと走りたいんですけど・・・
これを走った際に、右膝が痛くなりましてね。w
(´;ω;`)ウゥゥ
それで走るのを躊躇してます。
また、厄介な事に、なかなか痛みが取れないんですよ。
やはり歳を重ねると、擦過傷やこの様な炎症等も治るのが確実に遅くなってきてます。
仕事も結構歩く仕事ですし、体力勝負の仕事です。
あまり無理しないようにしてはいます。
そして痛い箇所がもう一つ。
それは右上腕部。
この痛みは仕事中に余計な力が入ったのか?それとも筋トレで痛めたのかよくわからんのです。
痛くなったのは1カ月ほど前でしょうか?
ふとした時に痛みが走って、そのままずーーーっと付き合っています。w
これもシップをしたりいろいろしてますけど、なかなか痛みが引かない。
でも最近やっと痛みがだいぶ小さくなってきたかなー?って感じですね。
しかし、前述した右膝の痛みと、右上腕部の痛みなのですが、厄介な共通点が1つだけあるのです。
それは・・・
筋トレ中はなぜがそんなに痛くない。
・・・って事なのです。
上腕部は筋トレ中は痛くないんです。w
右膝はスクワットしても痛くないんです。w
なして・・・?
(。´・ω・)?
なので、ジョギングやウォーキングは痛みが悪化した時に仕事にも直接的に影響が出やすいので、ちょっと控えめにしていますが、筋トレについては随時行っているワケです。
でも、筋トレが終わると痛くなる。w
しかし、やり始めると痛くない。
なんやろね?
これでは身体にいいのか悪いのかわからんぞい。w
とりあえず、体型の変化はあまり見られませんが、体力がいくらか上向いている手ごたえは若干感じつつあるので、無理せずに続けていこうと思っています。
これから寒くなって、身体が暖まるのに時間が掛かるからか、鍛える際に色々と気を遣う事が多くなってきます。
皆さんも気を付けて運動してくださいな。
・・・って、今回の事は寒さは全く関係ないよね・・・。
(^_^;)
つづく。(‘ω’)ノ
つづきを読まれる方は⇨コチラ
スポンサーリンク
にほんブログ村
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2020/11/17/%ef%bc%94%ef%bc%97%e6%ad%b3%e3%81%ae%e8%ba%ab%e4%bd%93%e4%ba%8b%e6%83%85%e3%80%82%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%91%ef%bc%90-%e7%97%9b%e3%82%80/trackback/