こんばんは、ヘル兄Rです。
前回を読まれる方は⇨コチラ
2020年もあとわずかとなりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
特に何が忙しいというわけでもないんですけど、師走ってなんか忙しいですよね。
今年はコロナ禍の影響で、外に出たり集まったりすることが減ったはずなのに、なんでかなんか忙しい。w
オマケに今回の年末年始は、日本列島寒波が襲来するとのことで、天気予報でも特に日本海側では大雪に警戒を呼び掛けています。
私が住んでいるところは、そう簡単に雪が積もらないようなエリアなんですが、もし積もるような事があれば・・・
現在は職場まで車で50分くらいかかる通勤をする身。
年末年始まで、会社に泊まるだなんて嫌だなー。
(ーー;)
カウントダウンイベントをやるリゾートのスタッフじゃないんだからさー。w
まあいずれにしても、天気の状況見て判断しましょう。
しかしこんな時期に日本全体に寒波が来るなんて・・・
なんかが「動くなよ」って言ってるのかな?w
本題に入ります。
この47歳の身体事情で、ずーっと筋トレとかやっているって書いていますよね。
それで定期的に上半身の写真を1月毎に撮っているんですけど・・・
ホント体型が変っていない。w
(;’∀’)
筋力の増加はある程度感じているんですけど・・・
ホント見事な事に体型が変っていない。w
例えば、上腕部の形にメリハリがちょっとついてきたような気もするし、胸筋あたりも変わってきたようにも感じるんですけどねー・・・
そんな中、このコロナ禍で私が所属している(って所属している・・・って程じゃないですが。)マラソンチームのささやかな「今年お疲れ会」が開かれ出席しました。
その時に、このサイトでお馴染みのケンも出席してたんですけど・・・
と、言ってくれたのです。
毎日自分の身体をみてて、体型の変化を殆ど感じていなかったので、ちょっと嬉しかったですな。
しかし、他の人から見てどこら辺がかわったんでしょうな?
(。´・ω・)?
でも、最近気付いたことがありまして。
恐らくは中高年層の地味な悩みとしてお馴染みであると思われる・・・
何もないところで躓く
・・・が、殆どなくなったんです。
それは職場の同僚で、なおかつ高校時代の同級生が、最近何もないところでよく躓くのを見た時に気付きました。w
そういえば私自身が最近躓かなくなったし、躓いたときの言い訳「なんかここにあったとよ、見えん?」なんて言ってないなーと。w
これはなにが良かったのかな?体幹トレかなー?
いずれにしても、ちょっとづつだけど、身体が良くなってきているのかなー?
一番欲しい体型の変化は殆どありませんが、今やっていることを信じて今後も続けていきたいと思います。
・・・と言うわけで「47歳の身体事情」も今回でおしまいです。
なんでかと言うと・・・
来年は来月早々、私の年齢が48歳になるからです。w
ですので、来年からは「48歳の身体事情」とタイトルを変えてお送りいたします。w
しかし、内容は相変わらずのユルユルのズルスルですけどね。w
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク

にほんブログ村
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2020/12/28/%ef%bc%94%ef%bc%97%e6%ad%b3%e3%81%ae%e8%ba%ab%e4%bd%93%e4%ba%8b%e6%83%85%e3%80%82%e6%9c%80%e7%b5%82%e5%9b%9e-%e8%a8%80%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%81%9f%e4%ba%8b%e3%81%a8%e6%b0%97%e4%bb%98%e3%81%84%e3%81%9f/trackback/