こんばんは、ヘル兄Rです。
今回もマラソン大会の情報をご紹介します。
タイトルにも記してますが・・・
第25回国境マラソンIN対馬が開催されます。
昨年はこの大会も新型コロナの感染拡大防止の観点から中止を余儀なくされたようですが「福岡マラソン2021」と同様に、新型コロナウイルス感染症対策を施して大会を開催する模様です。
今月に入り大会ホームページが更新され、3月17日からエントリーが始まっています。
大会の概要大会HPから一部抜粋して掲載いたします。
ーーーここからーーー
➀開催日時
2021年6月27日(日)9:30スタート
②受付:8:00~9:00
③競技終了:12:45
④会場:長崎県対馬市上対馬町西泊 三宇田海水浴場
⑤参加資格:高校生以上で、健康に自信のある男女。
⑥参加料金:3,000円申込締切
※2021年5月7日(金)※専用振込用紙は4月20日(火)まで
大会日の1週間前までに参加登録済証を発行いたしますので、必ず記載内容をご確認ください。
⑦表彰等
- 今回、表彰式は行いません。後日、入賞者(6位まで)には賞状他郵送いたします。
- 参加者全員に参加賞を、完走者全員に完走証を発行します。
- その他特別賞を設けています。
⑧制限時間:3時間(ハーフのみ)
⑨注意事項
- 感染対策のため、会場内での食料品販売は行いません。また、会場近辺に商店等もないため、事前にご準備ください。
- 競技中の事故について、主催者側は応急処置として加入している保険の範囲内での措置を除き、一切の責任を負いません。
- 高温下、雨天でのランニング等が予想されますので、参加者において対策を行ってください。
ーーーここまでーーー
・・・となっています。
長崎県の対馬や五島などの離島の大会は「鬼の様な高低差のドMなコース」として有名ですが・・・
このコースもなかなかのようですよ。w
(;’∀’)
距離はハーフではありますが、もしかしたら数少ない会場大会になるかも知れません。
興味がある方は参加をご検討されてはいかがでしょうか?
じゃあ、私は?
・・・って話にもなるとは思うんですが・・・
私も長崎県民なので、個人的には対馬の大会にも参戦はしてみたいんですが・・・
離島に行くのって、結構時間とお金がかかるんですよね・・・
(;’∀’)
ましてや私が住んでいるエリアから行くとなると・・・
福岡に行くより交通費が高くなるのです。
(;’∀’)
でも、ちょっと検討してみようかな?
第25回国境マラソンIN対馬の大会HPは⇨コチラ
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2021/03/18/%e7%ac%ac25%e5%9b%9e%e5%9b%bd%e5%a2%83%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3in%e5%af%be%e9%a6%ac%e3%81%8c%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82/trackback/