こんばんは、ヘル兄Rです。
個人的は話なんですけど・・・
S.H.フィギュアーツの「とあるシリーズ」の「とあるキャラ」をプレバンで予約して「ニュージェネレーションズ」と呼ばれるメンバーがあと3体(いや、もしかしたら4体かも?)で揃うのですが、その残りのキャラクターは過去に発売されたアイテムで、現在はかなり価格が高騰してしまっております。
そのどれもが過去にヨドバシ博多で見かけて手にとっては棚に戻したものばかり・・・
買って後悔すれば良かった・・・・。
(´;ω;`)ウゥゥ
・・・っと、ヲタなアラフィフの嘆きは置いといて、本題に入ります。w
タイトルにも記していますが・・・
「筑後川マラソン2022」の情報が更新されています。
今回情報が更新されたのは大会公式Facebookで、大会パンフの画像が掲載されています。
参加を検討されているランナーの皆さんは一度ご確認ください。
また、前回と内容が重複しますが、現在大会公式Facebookに掲載されている大会概要を掲載しておきます。
開催日:2022年10月23日(日)
開催地:久留米百年公園筑後川河川敷
種目:ハーフA(2.5h)・10km(1.5h)・ハーフB(3h)
募集人数:3,000名
参加費:ハーフ 8,500円・10km 6,000円
エントリ期間:7/1〜7/31(先着)
エントリー窓口:ランネット
※コロナ感染症対策で参加費が高くなっています。ご了承下さい。
・・・となっています。
この記事を書いている現在はゴールデンウィーク(以下GW)の後半に入り、Uターンラッシュが始まる頃ではないでしょうか?
GW終了後の新型コロナの陽性者にどのような変化があるかもわかりませんし、大会開催時期の状況も想定は出来ませんが、個人的に思うのは、今年については昨年のシーズンよりは会場開催が増えると思っています。
私はどうしようかな・・・?
福岡マラソンの抽選にハズレたら参戦しようかな・・・?w
(∩´∀`)∩
(⇧開催日時が近いから。w)
筑後川マラソンの大会HPは➡コチラ。
(この記事を書いた段階では、まだ2021年の情報ですが、大会公式Facebookを閲覧できます。)
この大会も情報が更新されましたら、このサイトでもお伝えしていきたいと思います。
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2022/05/05/%e3%80%8c%e7%ad%91%e5%be%8c%e5%b7%9d%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%e3%80%8d%e3%81%ae%e6%83%85%e5%a0%b1%e3%81%8c%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6/trackback/