こんばんは、ヘル兄Rです。
今回の紹介する大会ですが・・・
ちょっと前から情報発信していたんですね・・・
(;・∀・)
アンテナの感度を良くしていたはずだけど、私も功夫がまだまだ足りんなー・・・
・・・というワケで本題に入ります。
タイトルにも記していますが・・・・
「第36回五島列島夕やけマラソン」が開催されます。
大会公式HPにも大会概要やエントリー概要も掲載されていますが、ランネット記載の案内が判りやすそうなのでそちらを抜粋して掲載します。
ーーーここからーーー
-
開催日
2022年8月27日 (土)
-
開催地
長崎県(五島市)
-
主催
五島列島夕やけマラソン大会実行委員会
-
エントリー期間
2022年6月1日 0:00~2022年7月15日 23:59
-
種目・参加資格
-
ハーフ
男子高校~29歳、30代、40代、50代、60歳以上、女子高校~34歳、35歳~49歳、50歳以上
制限時間:3時間 -
5km
男子高校~39歳、男子40歳以上、女子高校~34歳、女子35歳以上
-
-
参加資格備考
ハーフは20:00でコース閉鎖。 2次・最終エントリーあり(事務局受付のみ)。 3回目のワクチン接種、もしくは8月24日以降にPCR検査を行って陰性が証明できる方。 スタートはウェーブスタート(検討中)。
-
参加料(税込)
1次締切4500円、2次締切6000円(事務局受付のみ)、最終締切8000円(事務局受付のみ)
-
受付時間
9:00~17:00
-
受付場所
五島港公園(福江港ターミナルビル前)
-
受付住所
五島市東浜町2-3-1
-
開会式時間
16:45
-
スタート時間
17:30(ハーフ) 17:45(5km)
-
スタート場所
五島港公園(福江港ターミナルビル前)
-
フィニッシュ場所
五島港公園(福江港ターミナルビル前)
-
参加賞
Tシャツ、地元特産品、スポーツタオル(完走者のみ)
-
表彰
各部3位(表彰品あり)、その他(特別賞、ラッキー賞)
ーーーここまでーーー
・・・となっています。
今シーズンのマラソン大会は、新型コロナウイルス感染対策の関係でエントリー料が割高になる傾向にありますが、このエントリー料金はかなり割安ですね。
しかし、エントリー期間が第1次、第2次、最終締切と区切られているようで、エントリーが遅れるとその分割高になるシステム(?)になっているようです。
※ランネットの申し込み締め切りについては第1次締切までとなっています。
なお、大会HPには記載されていますが、この大会の特徴でもあるレース後の試食会等は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止される様子です。
そして、宿泊施設が少ないとのことで、必ず宿泊場所(もしくは方法)を確保してエントリーされるように案内がされています。
このレースも参戦してみたいレースではあるんですけどねー。
午後5時スタートとはいえ、まだまだ残暑が厳しい時期です。
熱中症がちょっと心配ではありますねー。
あと、長崎県に住んでいる私でも離島に行くには結構まとまった連休が必要なので、そのあたりの調整も必要なのかなー・・・なんて思います。
でもちょっと検討してみよう。w
「第36回五島列島夕やけマラソン」の大会HPは➡コチラ。
この大会の情報についても、随時お伝えしていきますね。
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2022/05/28/%e3%80%8c%e7%ac%ac36%e5%9b%9e%e4%ba%94%e5%b3%b6%e5%88%97%e5%b3%b6%e5%a4%95%e3%82%84%e3%81%91%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%80%8d%e3%81%8c%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%99/trackback/