こんにちは、ヘル兄Rです。
今回も私がチェックし損ねていた大会のご案内です。
(;^ω^)
タイトルにも記していますが・・・
「神々の島 壱岐ウルトラマラソン2022」のエントリーが本日から始まります。
大会概要を抜粋して掲載いたします。
ー--ここからー--
開催日 | 2022年10月15日(土) |
---|---|
参加料(募集定員) | [100kmの部] 17,000円(消費税込)(募集定員600名)※制限時間14時間 [ 50kmの部] 12,000円(消費税込)(募集定員400名)※制限時間 8時間 |
応募期限 | 2022年6月1日(水)〜7月31日(日)〈先着順〉 |
記録計測 | 100kmの部 [6カ所(20km、40km、50km、60km、80km、100km)] 50kmの部 [3カ所(10km、30km、50km)] |
関門の設置 | ・関門に制限時間を設けます。関門時間を過ぎた場合、強制的に途中棄権となります。 ・各関門の制限時間でリタイアしたランナーは、収容車でゴール会場までお送りします。 ・関門時間より10分後までに出走できなければ、強制的に途中棄権となります。 (※100㎞の部の50㎞地点(壱岐島開発総合センター)のみ、関門時間の20分後までに出走。) 〈例〉 関門時間が9:30なら9:40までにその関門を出走。 |
前日・当日スケジュール(予定) | 【10月14日(金) -前日-】 ● 受付 12:00~18:00/壱岐の島ホール〈大ホール〉 22:55~23:30/郷ノ浦港1階(※フェリー215便乗船の参加者のみ対応) ● 前夜祭 ※新型コロナウイルス感染症予防対策のため、前夜祭は行いません。 【10月15日(土) -当日-】 |
参加条件 |
|
ー--ここまでー--
・・・となっています。
この大会、なんで長崎県の大会なのにここで紹介しなかったのかと言いますと・・・
ウルトラマラソンで100kmは走る大会だと思ったので、私の守備範囲ではないからなー・・・
なんて思ってたんですけど・・・
50kmの部もあるんですね。
(;・∀・)
やはり、このサイトもマラソンをブログのテーマにしている以上、一度はHPを確認して判断しないとなーと思いました。
反省・・・。
(;^ω^)
んで、私はこの大会どうするのか?って話なんですけど・・・
現在、他の大会で抽選エントリーをしているので、その状況次第ですね・・・。
(;・∀・)
でも、この大会HPのトップページを見ると・・・
「このコース走ってみたいかも・・・」
・・・って思いましたね。
それぐらいキレイな風景だと思います。
興味がある方は是非。
(*´ω`*)
「神々の島 壱岐ウルトラマラソン2022」の大会HPは➡コチラ
ではでは。(‘ω’)ノ

にほんブログ村 スポンサーリンク
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2022/06/01/%e3%80%8c%e5%a3%b1%e5%b2%90%e3%82%a6%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc/trackback/