こんばんは、ヘル兄Rです。
この記事を書いたこの日ですが、バンダイグループの「HOBBY NEXT PHASE 2022 SUMMER」っていう、プラモデル関連の新作情報が公開されるイベントの1日目の発表がありまして、これがなかなか・・・
個人的にはなかなかのラインナップ。
(*´ω`)
なんてことをある人と話してたら・・・
「でも君、(プラモ買っても)組まないでしょ?w」
「組まないでしょ?w」
「組まないでしょ・・・
「組まない・・・
「組ま・・・
⇧アラフィフ男泣き。w(泣いてません、念のため。w)
ホント、痛いとこを突かれてしましました。w
でも、ここに来られている方もそれを思ってる方はいらっしゃると思うので、反省したいと思います。
・・・って何回目だ?マジどうにかせんと。
話は逸れましたが、ちなみにその「HOBBY NEXT PHASE 2022 SUMMER」のサイトは➡コチラ。
最近のプラモデルとかをあまりよく知らない方は「え?コレもプラモデルになるの?」って思うかもしれませんよ。
本題に入ります。
タイトルにも記していますが・・・
「青島太平洋マラソン2022」のエントリー受付が終了しました。
わざわざエントリー終了の記事を作るのもアレかと思いましたが、「残りわずか」までここでもお知らせしてますので、最後までお知らせさせていただきます。
m(__)m
今回掲載された内容を抜粋して掲載いたします。
ー--ここからー--
エントリー受付は定員に達したため終了しました
エントリー受付は定員に達したため終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
なお、ご入金がお済みでない方は入金期限までにご入金ください。
キャンセル待ちや追加募集はございません。
6月16日にエントリー開始されて21日に終了。
なかなか早いですね。
(゚д゚)!
それだけ、この大会を楽しみにされていた方がいらっしゃったということでしょう。
私は今回、この大会に参加することを見送ってしましましたが、参加予定の皆様は、是非とも参加に漕ぎ着けて頑張っていただいたいものです。
応援しておりますよ!!
(=^・^=)
「青島太平洋マラソン2022」の大会HPは➡コチラ。
ではでは。(‘ω’)ノ
・・・しかし今回、前置きと本題、どっちがメインかわからん記事になってしまった・・・反省。
m(__)m
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2022/06/21/%e3%80%8c%e9%9d%92%e5%b3%b6%e5%a4%aa%e5%b9%b3%e6%b4%8b%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e5%8f%97/trackback/