こんばんは、ヘル兄Rです。
周知の方もいらっしゃると思いますが、昨晩サイトがダウンしまして、この大会の記事を掲載していたのですが・・・
復旧したら消えてしまいまして。
(;’∀’)
今回書き直しの記事となります。
しかし、サイトがダウンしてわかったことなんですけど・・・
私が思っていたより、頻繁にサイトに足を運んでくれている方って、結構いらしゃったんだなーと。
サイトがダウンしたのは焦ったりして大変でしたが、このことは今後励みになります。
(^-^)
がんばらなきゃねーって思いました。
・・・っていうワケで、今回の情報・・・っても書き直しですが。w
※写真はスマホのスクショです。
「第40回いぶすき菜の花マラソン」のエントリーが始まっています。
・・・っといいますか、もう8月1日から始まっています。
(;・∀・)
既に3日経過してますが、この大会のエントリーに関した内容を抜粋して掲載しますね。
ー--ここからー--
種 別 | 受付開始日 | 受付締切日 |
---|---|---|
郵便振替 | 2022年 8月1日(月) |
2022年 9月22日(木) |
インターネット | 2022年 8月1日(月) |
2022年 10月10日(月) |
種目 | フルマラソン(42.195km陸連公認コース) |
---|---|
参加資格 | 19歳以上(但し、平成16年4月1日生まで可)
①陸連登録の部:2022年度日本陸上競技連盟登録競技者 ※事前に登録手続を行い、申込書には必ず登録番号を記載すること。 ②一般の部:日本陸上競技連盟未登録者等 ※8時間以内に完走できる方。 |
定員 | 10,000人(先着)
※今回、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、人数制限を実施いたします。 |
参加料 | 10,000円
※感染対策及び昨今の現状等考慮し、値上げいたしました。ご了承ください。 |
※インターネットのエントリーについては「ランネット」「スポーツエントリー」「スポーツステーション」からエントリーすることが出来ます。
ー--ここまでー--
・・・となっています。
鹿児島で人気、知名度共に一番高い大会と言っても過言ではないこの「いぶすき菜の花マラソン」もエントリーが開始されました。
この大会と言えば、沿道の自主的な応援や私設エイドが独特で楽しいとのことですが、このあたりも感染防止の観点から「届け出制」になる模様です。
これがどれくらい影響するかはわかりませんが、毎回沿道の雰囲気がとてもいいと聞いてますので、それがなるべく維持できるといいですね。
この大会のエントリーは先着制なので、参加をご検討されている方は、早めのエントリーをお勧めします。
私は・・・ちょっとまだ「エントリーします」とは言えないんですよね・・・
「あの大会」と「この大会」の動向がまだ見えないものですから・・・
「いぶすき菜の花マラソン」の大会HPは➡コチラ。
これで消えた記事も全部書き直すことが出来た・・・。
さて風呂入ろ。w
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2022/08/04/%e3%80%8c%e7%ac%ac%ef%bc%94%ef%bc%90%e5%9b%9e%e3%81%84%e3%81%b6%e3%81%99%e3%81%8d%e8%8f%9c%e3%81%ae%e8%8a%b1%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa/trackback/