この大会については情報が更新されていますので、➡コチラの記事もご覧ください。
こんばんは、ヘル兄Rです。
今回の記事の内容について入る前に、ちょっとだけお詫び。
スンマセン!三回連続で同じマラソン大会の記事です。
m(__)m
・・・って、謝るほどではないとは思うのですが、他の話題も期待してるかたも、僅かでしょうけどいらっしゃると思うので・・・。
(;・∀・)
ホントはもっと記事ネタはあるんですけど「あのキットのレビューの続きは」トップコート乾燥待ちですし、ホントに書きたい記事は以前の記事でも書きましたが、文言が浮かばずになかなか筆が進まないと言いますか、この場合はキーボードが走らないと言いますか、そんな感じでこのような形になっております。
だがしかしだがしかしです。!
この大会についてはもしかしたら一部の方だけかもしれませんけど、かなりタイムリーな話題となりますので、今書かなくていつ書く・・・
・・・って、言い訳はこれくらいにして、それでは今回のお知らせ、いってみようかと思います。
タイトルにも記していますが、今回もこの大会に関する情報をご案内します。
「第17回天草マラソン大会」の事務局から案内が届きました。
早速、見ていきたいと思います。
封書で届きました。
例年のごとく「スポーツくじ」のロゴが入った封筒です。
スポーツくじか・・・やったことないけど、どんなかんじなのかな?
中身を見ていきます。
まずは告知用チラシです。
今年もまたポップな感じのデザインですね。
裏面です。
大会要項が描かれています。
文書も入ってました。
文言からすると、今回は余程の事がない限り開催する雰囲気があります。
裏面です。
こちらには新型コロナウイルスの感染対策について詳しく書かれています。
内容は以上です。
この封書は第14回、第16回にエントリーしていた方々に郵送されている様子なので、対象の方は一度内容をご確認ください。
特に新型コロナウイルスの感染対策については、大会当日だけではなく、そのエントリー直後からいろいろと準備が必要となります。
「ここまでせんばとかね?」(; ・`д・´)
なんて意見もあるかもわかりませんが、ここは開催に少しでも近づくためにも、ここは大会側が提示したルールに準ずるべきかなと思います。
ちなみに私はこの大会には参戦予定ですよ。ヽ(^。^)ノ
この大会についても、情報が更新されましたらこのサイトでもお伝えしていきますね。
「天草マラソン大会」の大会HPは➡コチラ
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2022/09/15/%e3%80%8c%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%97%e5%9b%9e%e5%a4%a9%e8%8d%89%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%80%8d%e3%81%ae%e4%ba%8b%e5%8b%99%e5%b1%80%e3%81%8b%e3%82%89%e6%a1%88%e5%86%85/trackback/