※この大会については情報が更新されています。➡コチラの記事もご覧ください。
こんばんは、ヘル兄Rです。
私の住んでいる地域が台風14号の影響を受けたことは、前回の記事でも少し触れました。
結果、台風は暴風域が日本列島を縦断するようなコースになり、日本の各地に被害をもたらした様子です。
今回の台風の被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。
そんな状況ではあるんですけれども、そういえばこの季節は「台風が通過するたびに秋が近づく」なんて言葉もありますけれども、この記事を書いているこの時間帯ですが・・・
まあ涼しいのなんの。
(;・∀・)
今日はエアコンを入れることなく過ごし、快適でしたが・・・
そろそろ毛布が必要やろね・・・
・・・というワケで、今回のお知らせに入りたいと思います。
「さが桜マラソン2023」の一般エントリーとファンランについて情報が更新されています。
では、今回掲載された情報を抜粋して掲載いたします。
ー--ここからー--
一般エントリー】ランナー募集 10月3日(月)20:00開始!
「さが桜マラソン2023」来年3月19日に4年ぶり開催!
10月3日(月)20:00より一般エントリー募集開始します!
中止となった2020年大会にエントリーしていたランナーを対象とした優先エントリーでは4,400人の応募があり、一般エントリーでは定員までの5,600人(フルマラソン4,500人、ファンラン1,100人)を募集します。
インターネットによる申し込みで、専用ページから受け付けます。応募期間は10月3日20:00から10月13日までで、先着順のため期間内でも定員になり次第締め切ります。
全国から1万人のランナーが集う4年ぶりの大会をお楽しみください
募集種目・人数・参加料
マラソン(42.195km) | 4,500人 | 14,500円 |
---|---|---|
ファンラン(約10km) | 1,100人 | 6,000円 |
募集期間
2022年10月3日(月)20:00~10月13日(木)23:59
ただし、期間内でも定員になり次第締め切ります。
ー--ここまでー--
・・・となっています。
今回の報せで判明したことは、フルマラソンの一般エントリーの定員が4,500名と個人的に想像していたよりはかなり多いと思います。
やはり、感染症を取り巻く状況があるので、悩んだ末に参加を決めきれなかった方が多かった様子です。
逆に一般エントリーでの先着順での参加を狙っていた方は、門が結構広くなったと思うので、エントリーできる可能性が上がったとも言えますね。
しかしこの大会先着制の為、通年はエントリー開始から1~2時間足らずでエントリー数が定員に達することで有名な大会です。
なので、一般エントリーを狙っている皆さんは「そのつもり」で臨まれた方がいいかと思います。
一般エントリー開始日は10月3日(月)20:00からです。
お忘れなく。w
「さが桜マラソン」の大会HPは➡コチラ。
この大会についても情報が更新されましたら、このサイトでもお知らせしますね。
ではでは。(‘ω’)ノ
スポンサーリンク
![]() にほんブログ村 |
![]() |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2022/09/20/%e3%80%8c%e3%81%95%e3%81%8c%e6%a1%9c%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%93%e3%80%8d%e3%81%ae%e4%b8%80%e8%88%ac%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%a8/trackback/