「さが桜マラソン2023」の健康チェックシステムについて情報が更新されています。

スポンサーリンク
こんばんは、ヘル兄Rです。

 

今後開催予定のマラソン大会に参加予定の皆さん・・・

 

 

練習してますか?

 

 

そんな私はと言いますと・・・

 

この記事を書いている、前の日の晩に・・・

 

 

ジョギング中に転んじゃいましてね。
(;・∀・)

 

 

走っている後ろから車が来てて、ちょっと車を意識しながら路側帯から歩道に上がろうとしたら、踏み外して・・・

 

 

ズシャァァァッッッ!!

 

 

・・・って感じで転びました。w

 

左ひざに擦過傷をこさえた以外は大したことないんですが、なかなか血が止まらなくてですね。
(;・∀・)

カットバン3枚目でやっと止まった感じですかねー

 

明日、目覚めた時なんか色々出てくるかも・・・?

 

なんとなく膝が腫れそうな気がする・・・。
(;・∀・)

 

 

しかし、私よく転ぶな・・・。

前回は2019年のNAHAマラソン前に転んだっけか。

 

なんか私、4年に1回くらいのペースで転んでいる気がするなぁ・・・。

 

皆さんもご注意くださいな。

 

 

・・・というワケで本日の話題に行きたいと思いますが、タイトルにも記してますが・・・

「さが桜マラソン2023」の健康チェックシステムについて情報が更新されています。

 

今回更新された、情報を大会公式HPから抜粋して掲載します。

 

ーーーここからーーー

【重要】健康チェックシステムについて

健康チェックシステムに入力する内容は大会案内のP14をご覧ください。

ーーーここまでーーー

 

・・・となっています。

健康チェックについては、現時点の感染症に関する状況を鑑みると「今の状況ならせんでよかろーもん」等色々と申し上げたい方もいらっしゃるとは思いますが、これはエントリーの際に規約に記載されている事です。

 

大会を円滑に開催できるためにもの、自分自身がスムーズに大会に参加できるためにも、粛々と履行していきましょう。

 

健康チェックが始まる際にはこのサイトでも案内していこうと思っています。

 

 

さが桜マラソンの大会HPは➡コチラ。

 

 

ではでは。(‘ω’)ノ

 

スポンサーリンク
<

にほんブログ村

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバック URL

http://makocho-strike4816.com/2023/03/04/%e3%80%8c%e3%81%95%e3%81%8c%e6%a1%9c%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%93%e3%80%8d%e3%81%ae%e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b7%e3%82%b9/trackback/

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。