ROUND3の続きです。
前回を読まれる方はコチラ。
トイレの個室でライガーマスクを被り、変身を行うヘル兄R
変身イメージはコチラ⇩(笑)
まあ、私自身はマスクを被るだけなんですけどね。
(;’∀’)
自分の状況が状況だったので、上の動画の決めセリフでもある・・・
「決めるぜ!覚悟!!」
・・・とつぶやき、心を鼓舞しながら、個室から出てトイレの洗面台の順番を待つ。
当然の如く、色んな人から二度見される。(笑)
トイレから出て、みんなと合流しスタートエリアへ。
出発前にメンバーで記念写真。
途中、上の動画の後半のように「なんだありゃ?」と指差される。
でも、慣れていくのね・・・自分でもわかる・・・。byセイラ・マス
すると、ファンランのエリアに恐竜発見!!(笑)
確か昨年もいらっしゃいましたよね?
この方は「24村」さんと言う方で、結構有名らしいです。
するとタイガーマスクも発見。
初代よりは2代目以降の体格ですね。
「ちょっと来い、コノヤロー」的な手招きをされるも、急いでいたし、何より体調がキツかったので、先を急がせてもらいました。
ごめんなさい。( TДT)ゴメンヨー
フルマラソンのスタートエリアにも続々とランナーが集結する。
すると今度はミニーマウスも見かける。
呼吸とか苦しいでしょうに、アレでフルマラソン走れるのだからスゴイ。
でもこの人、男性?女性?(笑)
そして、今回もお会いしました。
ボバフェットランナーさんです!!
今回はスターウォーズのXウイングのパイロットのコスプレです。
なぜ今年はこのコスプレかは色んな理由があるようで、その理由はボバさんのブログを御覧ください。
コチラ⇨ボバフェットランナー
そういえば、今年は志々雄さんは・・・?
と話していたら・・・
やはり今年も来ました!!
この二人がいないと個人的には物足りない。(笑)
やがてスタート時間も近づき、FM長崎(smileFM)の「フライデーワンダー3」でお馴染み、DJYUYA氏の声が響き渡る。
各来賓、ゲストの激励を織り交ぜながら、緊張を和やかにさせる司会が進行する。
そして、9:00になりレーススタート!!
肉体的にも、精神的にも、そして個人的には体調的にも険しい道のりへの門が開く号砲が鳴る。
しかし我々がいるDゾーンは、その前のゾーンのランナーが出発するまで大体10分くらいかかるので、しばらくはまだ余裕がある。
すると全身ピンク色のコスプレの方が私に話しかけて来ました。
全身ピンク、スゲェなあ・・・って、お前は全身赤だろ、って言われそうだけど。(笑)
この方、色んな事をやっているようで名刺を渡されました。
色んなジャンルをテーマにしたホームページもやられていますのでご覧くださいな。
コチラ⇨MASA3110TOWN
そうこうしているうちに、私が待機していたDゾーンが動きはじめた!!
スタートゲートを抜け、いざコースへ。
コース沿いの壇上にはゲストの増田明美さん、DJYUYA氏の姿も。
私を見かけたDJYUYA氏が「お?獣神サンダーライガー・・・?もいるぞ!!」アナウンスしてくれた。
なんかうれしい。(笑)
程なく、ミスユニバース佐賀県代表のお二人がいたので思わず記念写真。
(#^.^#)
この写真を撮った事で、早くもけんジョヴィ&ヨッシーとはぐれる。
(;’∀’)
やはり走り始めると楽しくなってくる。
よーし、いっちょやってみっか!!by孫悟空。(笑)
つづく。
つづきをご覧になる方はコチラ
![]() にほんブログ村 |
![]() |
突然の声掛けに、快く対応して頂きありがとうございました。コスプレマラソン楽しいですね(*^^)vまたブログ覗きにきます。今後もよろしくお願いします(^o^)/
いらっしゃいませ。(^-^)
この間はお疲れ様でした。
こちらも定期的にそちらのサイトにお邪魔したいと思います。
こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
m(__)m