スポンサーリンク

 

#1のつづきです。
前回を読んでみたい方は⇨コチラ。

 

では、早速作業状況報告。

 

 

まず、もう片方の腕を作成。

肘関節が二つある上に、上腕部と肘に回転軸が二つあるので、可動の自由度がとても高いです。

また、握り拳の指の部分にも合わせ目が出ます。

 

あ、ちなみのこのキットはポリキャップレス構造です。

 

 

説明書度どおりなら、脚部の制作になるんですが、色々考えて、胸部から制作。

ブレストファイヤー放熱板等は傷が怖いので後程付けます。ww
(;’∀’)

 

 

腰回りの部分

胸部もですが、組んだパーツだけではマジンガーZとは連想できない部分が多数あります。

 

 

股関節部分

どこの部品もモールドが凄まじいです。

 

 

腰回りとの接続はこの太めの可動軸一本のみ。

一度組んでから外す際に「キュポン!」って音がして、吸い付いた物が取れる感じの感触があるこのPS素材ってスゴイなあ、と思う。

 

 

ここらへんまで仮組み終了。

このキット、ホントのプラの色がすごく良くて、モナカパーツの処理がある事を踏まえても、未だに塗装すべきか否か悩みます。

 

ホントにカッコよくて、今までのマジンガーキットの中でも間違いなく頂点・・・

 

・・・ってか、このキットは大きなモナカパーツとかなければ、間違いなく殿堂入りクラスのキットですよ。

 

それくらいのクオリティを感じます。

 

次は脚部を組んでいきますが・・・

 

そろそろ偉大な勇者にも手を付けんばかな?

 

つづく
つづきを読まれる方は⇨コチラ。

 

<

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

 

スポンサーリンク