スポンサーリンク

こんばんは、ヘル兄Rです。

 

新作から十数年前のアイテムまで、私が所有しているコレクションの中からアイテムも掲載スパンもランダムでやっていくこのコーナー。
買い物の際や、リサイクルショプやメルカリ等で何かを見つけた時の参考にしていただければ幸いです。

 

 

今回紹介するのはコチラ!

 

 

EVAーFRAME01 エヴァンゲリオン零号機(改)フレームセット/アーマーセット & オプションセットA (武器セット1&輸送台:グリーンカラー)です!!

 

・・・って、タイトル長いな・・・。
(;’∀’)

 

 

このエヴァンゲリオン零号機(改)ってなんぞや?

 

・・・って、ここに来る人は知ってる方ばかりとは思いますが・・・

 

汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンのプロトタイプとして開発されたが、本編開始の数ヶ月前に起動実験中に暴走を起こし、以来NERV本部内で凍結されていた。

当初は実際の戦闘では使う予定ではなかったが、ヤシマ作戦の実行時に凍結を解除し実戦投入される。

しかし、同作戦内で零号機は大破し、後に修理・改修され、初号機や弐号機等と同型の肩部ウェポンラックが追加されることとなる。

 

・・・って感じです。

 

 

それでは箱から見ていきます。

正面からです。

今回のアイテムは、職場への通勤路の途中にあるコンビニでたまたま見つけて即購入。w

パーツはABS製です。

 

ちなみに零号機改のアーマーセットとフレームセットの箱を合わせると・・・

エヴァ零号機の肩部に記されているロゴが出てきます。

 

裏面です。

フレームセットの裏面は初号機が目立っているように見えるのは私だけ?w

 

上からです。

上から見てもわかりやすいようになっています。

 

横からです。

仮面ライダー系食玩の様に横面で「この箱はこのアイテム」とわかるような表記はなし。

 

 

では中身を見ていきます。

 

まずは「オプションセットA (武器セット1&輸送台:グリーンカラー)」です。

箱裏面の説明書はこんな感じ。

 

パーツ構成です。

輸送台のパーツの他に、武器類が2種類とアタッチメントパーツ×3が同梱されています。

 

輸送台を組んでみました。

前からです。

輸送台のハンガー(柱?)の裏面が肉抜き穴の嵐。w

 

後ろからです。

やはり目立つ肉抜き穴。w
(;’∀’)

 

ちなみに輸送台にはあちこちにいろんなジョイントの凹凸があります。

いろんな拡張性を匂わせる仕様ですね。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

次に武器類を見ていきます。

440mmガトリング砲です。

画像ではわかりにくいですが、結構大きめです。

 

パレットライフルです。

何気に細かいモールドが多いです。

 

武器類は付属のアタッチメントで輸送台に取りつけることが出来ます。

 

輸送台に取り付けてみました。

前からです。

後ろからです。

意外とカッコいいかも?

 

 

続いてフレームセットです。

箱裏の説明書はこんな感じです。

 

部品構成はこんな感じです。

フレームセットとアーマーセットはランナーから部品を切り離す工程が生じます。

脚部と腕部のパーツは左右の区別があります。

 

フレームのみ組んでみました。

前からです。

後ろからです。

フレームだけでも結構雰囲気があります。

上半身をアップします。

頭部の形が設定の拘束具の中の頭部に似てるような気がします。

胸部には塗装はされていませんが、コアの様な造形があります。

 

ちなみに手首の部品は開き手のみです。

手のひらの部分に凸の様なピンがあって、これを使って武器を携えられるようになっています。

ちょっとだけ暴走みたいなポージング

おお・・・意外と画になる。w

 

 

最後にアーマーセットです。

箱裏の説明書はこんな感じです。

 

パーツ構成はこんな感じでです。

脚部と腕部のパーツは左右の区別があります。

パーツには部分塗装がされていますが、シールで再現する部分もあります。

しかし、今回はシールは使いません。

 

 

フレームにアーマーを取り付けます。

アーマー取り付けの際はフレームパーツの以下のパーツが余剰パーツになります。

頭部と両足のこの部分は使いません。

 

フレームにアーマーパーツを取り付けました。

正面からです。

斜め前からです。

食玩とは見紛うようなクオリティです。

後方からです。

スタイルも良くてカッコいいですね!!

 

上半身をアップします。

上半身アップを横からです。

シールで色を補う部分はちゃんとモールドも入っているので、塗装もやりやすいかと思います。

スミ入れだけでも雰囲気変わりそう。

 

「SHODOーX 10 ライダーマン」&「GーFRAME Zガンダム3号機」と大きさを比較します。

ライダーの食玩と比較するのもアレですが、高さがあるせいかG-FRAMEより大きく見えます。

 

可動域もかなり広いです。

こんなダイナミックなポーズも取れますし・・・

この様なハイキックポーズも取れます。

 

このような走るポーズや・・・

 

新劇場版:破でも有名な(?)ハードルジャンプのようなポーズも取れます。

大腿部をを股関節から後ろに動かせるフィギュアって意外と少ないので、これはいいですね。
(=(=^・^=)

 

 

輸送台にセットしてみます。

前からです。

 

後ろからです。

実はハンガーには固定出来ない仕様なので、意外と乗せにくいです。

 

 

武器を持たせてブンドドしていきます。

まずはパレットライフルです。

可動域が広いので、正面に構えられます。

 

別角度から。

前述してますが、武器用の手がないので、ちょっとポロリしやすいですね。

 

「次の敵は?」的なポーズ。

立膝ポーズも簡単に決まります。

 

 

続いて440mmガトリング砲です。

正面から。

結構大きな武器ですが、構えて自立可能です。

 

角度を変えて。

銃身が長いので、なかなか迫力があります。

 

立膝で。

ガトリング砲はパレットライフルよりも重いので、さらにポロリしやすいです。
(;’∀’)

 

・・・と、言うわけで、今回はEVAーFRAME01 エヴァンゲリオン零号機(改)フレームセット/アーマーセット & オプションセットA (武器セット1&輸送台:グリーンカラー)をレビューしました。

もうリサイクルショップで巡り合う以外では入手は厳しい感じもしますが、このアイテムに興味がある方やエヴァンゲリオンが好きな方は・・・

 

ハッキリ言って買いです。

 

それくらい出来がいいです。

造形も良く、可動域も広く、そしてちょっと手を加えるとスミ入れだけでもかなり雰囲気が変わると思います。

パーツはABS製なので、破損とかちょっと気になりますが、腕に覚えがある方は部分塗装とかやってみてはいかがでしょう?

私も暇があったらやってみようかな?

 

 

 

では最後に・・・

 

 

 

零号機出撃!!

 

勢いを表現する線の描き方が反対だな・・・w

(⇧写真の一部は拾い物で加工を施しています。)

 

 

敵を(使徒?)確認!!!

「怖い・・・碇君、どこ?」

 

 

またつまんない事をしてしまった・・・。
m(__)m

 

ではでは。(‘ω’)ノ

 

スポンサーリンク

<

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング