スポンサーリンク

ROUND16からの続きです。
前回を読まれる方は➡コチラ

このサイトのレースレポを作成する際の方針は➡コチラをご覧ください。

 

 

熊本城マラソンも大会自体も無事に終了。

 

 

私は再び熊本市内へ向かっておりました。

 

 

え?なぜまだ熊本にいるのかって?

 

 

それはなぜかというと・・・

 

 

フェリーの最終便に乗り遅れたからです。w
(´;ω;`)

 

 

正直、最終便の時間を「間に合うでしょ?」と思ってあまり考えていなかったのですが・・・

 

港に入ろうとすると駐車場入り口にいたスタッフがデウスーラ号(私の車)に近づいて、私が首を横にかしげながら両腕で「✖」の文字を作り「ダメ?」とジェスチャーすると、そのスタッフも・・・

 

 

「✖」

 

 

・・・と、両手をクロス。

 

もちろん、この「✖」は「X JAPAN」の楽曲「X」のサビの時にジャンプしながらする「X」でもなければ「BABY METAL」の楽曲「イジメ、ダメ、ゼッタイ」のサビの時にジャンプしながらする「✖」でもない。w

 

・・・って、何を書いているんでしょうね、私。w

 

 

「今日はもうフェリーは利用できない。」というのは十分伝わったで、一旦最寄りのコンビニに寄って、これからどうするかを考える。

 

 

本日のフェリーはもう終わってしまった。

 

陸路で帰るという手もあるのだが・・・

 

熊本と私が住んでいる場所は直線距離ではとても近いのだけれど、いざ陸路となると・・・

 

 

メチャメチャ時間がかかる。w

 

 

ましてやフルマラソンを完走したこの披露しきった身体である。

 

 

・・・もう一泊するしかないかな・・・。

 

 

しかし、突発的なことであるから、こんな時は「宿代を安くしたい」というのが本能的に働いてしまうのよね。w

 

 

市内のネカフェの個室が空いているか調べるも、残念ながらどこも満室。

 

 

仕方ないと思いながら、ホテルの空室を調べると結構まだ空いていて・・・

 

しかも値段が安いところが多い。

 

 

ああ、そうか。

 

 

大会当日ではないから「そういうこと」なのね。w

 

 

・・・というワケで、再び熊本市内に向っているのでした。

 

 

熊本市街に到着し、予約したホテルが指定した駐車場に車を止めて、ホテルに向かう時の事。

 

急な事で写真を撮れなかったので、信ぴょう性に欠けるかもしれませんが・・・

 

 

この日の熊本城マラソンに出場していた「マラソンの某インフルエンサー」さんが、何故か街中を走っていました。w

 

 

私、この方の動画を結構見てますし、特徴ある「あの髪」まず間違いないと思います。

 

 

なんかスマホ片手に「アレ?」とか言いながら走られてました。w

 

 

打ち上げ会か何かに向かわれていたのかもしれないですね。

 

・・・まあ、インフルエンサーさんのプライベートにかかる話なので、この話はこれくらいにして。

 

 

まさかの2泊目に利用したホテルは

「熊本グリーンホテル」です。

 

部屋はこんな感じです。

 

とりあえずユニットバスにお湯をためて、30分ほど湯船に浸かり身体を解します。

 

 

2時間程部屋で過ごすとお腹が空いたので、食事に出ることにしました。

 

今回のホテルはROUND4にでご紹介した「酒彩 花凪」に結構近いので「またあの料理食べたいな」と思って、営業してるか調べてみたら日曜日は休みの様子。

 

・・・残念・・・。(+o+)

 

 

アーケードを通ってみると、人通りも少なめ。

そんな中ではありますが、マラソンの後だからか心身は炭水化物的な物を求めていて「ラーメン食べたいな。」なんて思いながら、歩いていきます。

 

 

色々歩いてみると、確かに居酒屋とかも閉まっているところも多い印象。

 

 

そんな中で、今回ラーメンを食べたのは「ラーメン龍の家 ワシントン通り店」です。

 

ラーメンと・・・

 

焼きめしを食べました。

なんか前回から何度も書いてますけど、身体が疲れているのもあるのでしょうけど、ホント身体に染みる感じで、どちらもとても美味しかったっす。

特にラーメンはチャーシューもおいしかった。

また食べに来たいなぁ。

 

 

この後も色々と楽しみたい部分はありましたが、予定してなかった宿泊なので、なるべく低予算でとコンビニでお酒とか買ってホテルに戻りました。

 

 

ホテルに戻って晩酌して、その後の眠りは早かった・・・。

 

つづく。
つづきを読まれる方は➡コチラ。

スポンサーリンク

<

にほんブログ村