スポンサーリンク

こんにちは、ヘル兄です。

 

最近の記事はホント前置きで同じことを書くことが多いですが・・・

 

 

本日この後に夜勤が控えているので、今回も早速本題に入ります。w

 

 

タイトルにも記していますが・・・

さが桜マラソン2026の開催が正式に決定しました。

 

今回大会HPに発表された内容を抜粋して掲載いたします。

 

ーーーここからーーー

全国のランナーの皆さまへ

さが桜マラソン2026を、2026年3月22日(日)に開催します。

『Enjoy Saga and Win!』
SAGAアリーナ前をスタート、佐賀城本丸やお堀の景色を愛でながら、一路、田園風景を駆け抜け古代ロマンに思いを馳せる吉野ヶ里遺跡へ!
ランナーの皆さまに佐賀の魅力を存分に楽しんでいただける大会となるよう努めてまいります。
自己ベスト更新を目指す方、完走を目指す方、仲間との思い出作りをしたい方、それぞれの「勝利」を佐賀の地で掴みましょう!

[開催日程] 2026年3月22日(日)9:00スタート
[コース]

スタート/SAGAサンライズパーク前(国道263号)

ゴール/SAGAサンライズパーク(SAGAスタジアム)

[定員] 10,000人(フルマラソン:8,500人、ファンラン約10km:1,500人)
[参加料]

フルマラソン:14,500円

ファンラン:6,000円

【さが桜マラソン2026スケジュール(予定)】

2025年10月1日(水)~21日(火)

エントリー受付期間

先着順、定員に達し次第締切

2025年10月10日(金)~2026年1月16日(金)

ボランティア募集期間

2026年3月22日(日) さが桜マラソン2026開催日

【2026大会のアップデート内容】

  • 競技運営上の安全確保のため『Sブロック』スタートの要件を、男女とも「3時間30分未満」に統一します
  • 熱中症対策として、給水所のドリンクや紙コップを充実させます
  • SDGsの取り組みとしてセルフ形式の給水スポットを一部で導入予定、マイカップ、マイボトルの使用が可能です
  • ランナーの栄養補給のため、コース前半での増設を含め給食を充実させます
  • SAGAアリーナ[更衣場所]入場時の混雑緩和のため、男女別の入場を廃止、1、2階いずれからでも入場可能にします
  • 海外の方に佐賀を満喫してもらうため、宿泊ツアー付き出走権100名分を用意します
  • ボランティア募集で、企業PRを兼ねた企業枠を設けます。また、参加者全員にプロバスケットボールチーム佐賀バルーナーズとの限定コラボタオルをプレゼントします

大会に関する最新情報や詳細は、当公式サイトで公開します。

ーーーここまでーーー

・・・っとなっております。

 

全国屈指のフラットコースのフルマラソンで有名な、この「さが桜マラソン」もついに開催が正式決定しています。

このサイトに定期的に訪れてくださっている皆様には、もう説明不要でしょうね。w

何故かこの大会についてはかれこれ2018年大会から一度も完走出来ていないのです。(コロナ渦の為数年オンライン大会は挟んでいます。)

ここ数年はスタート前に何らかのトラブルがあり、何故か完走に至らない事が多く、私にとってはNAHAマラソンと並ぶ因縁めいた大会でもあります。

 

 

上記の事もあり、この大会は個人的にも優先順位が高いので、エントリーを検討します。

 

 

この大会についても新しい情報が入りましたら、このサイトでもお伝えしていきます。

 

 

さが桜マラソンの大会HPは➡コチラ。

 

 

ではでは。(‘ω’)ノ

 

スポンサーリンク

<

にほんブログ村