スポンサーリンク

PHASE2からのの続きです。
前回を読まれる方はコチラ。

今回はこの辺りの部分について書いていきたいと思います。

img_2168

開会式を終え、いざ出発。(‘ω’)ノ

img_1816

スタジアムを抜け、運動公園内のジョギングコースを歩く。
数回、ここにはジョギングに来たことはあるけれど、改めて、こんな形で歩くのは結構新鮮だったりします。

運動公園を抜け、国道57号線へ出てコースをひたすら歩きます。

img_1817
このコースの特にこの辺り、恐らくは月に一度は車で走っているのですが、いざ歩いてみるといつもとは違う目線で見ることが出来るので、またも新鮮です。

いつもは車で通過しながら過ぎるように見ているこの国道沿いの町並みもしっかり見ることが出来て新たな発見があったりします。

例えば、運動公園の前にある某コンビニが、思ったよりVファーレン長崎のキャラクターが多く飾ってあるなーとか、このお店の建物が意外と古くて意外と味がある建物だったりとか、歩道が意外とうねっているとか。(;´∀`)

そんなことを思いながら、諫早を南下しておりました。

交差点を曲がり、県道125号線に入り、まるたか生鮮市場とヤマダ電器の前を通ります。

img_1820

いつもならヤマダ電器に必ず寄るのだけれど、今日はそうもいかない。(笑)

そう思ってるうちに、交差点を曲がり、国道207号線へ入り小長井方面へ向かう。

このあたりから道路の高低差が目立ち始める。

img_1821

途中、妙な店を見つける。
写真には収められなかったけど「人生相談のお店」みたいに入口のドアに書いあるいかにも人生相談しにくそうな店と、どこまでが売り物か判らない程、色んな物が野ざらしで置いてある、リサイクルショップ等を見かける。ここも利用しにくそうだ。(笑)

こんなお店は車で通るだけじゃなかなか目に止まらない。たまには歩いてみるもんですね。(笑)

img_1822

こんな風景もあるとは、これは本明川?

img_1824

途中ソフトクリームの看板が、しかし誘惑に負けずにもくもくと進む。

そして給水所。
最初の給水所はスタートして約4kmくらいの場所。
スタッフの方々も慣れない手つきでしたが、頑張って水を配られてました。

そして2か所目の約6km地点の給水所。
なんとペットボトルの中の水が凍っていて、給水が不可能になっていた。(笑)
スタッフテント内の予備の水が入っている発泡スチロールの箱を見ると、水の中に凍ったペットボトルが入っている。(笑)

オイオイ、逆ですぞ。(;’∀’)
スタッフが携帯で応援と凍ってない水を要請していたが、時既に遅し、といった状況。

そして約8.5km地点にある3か所目の給水所・・・

アレ?ない?\(◎o◎)/!

その時、私を含めたメンバーの3人はスマホのアプリで距離を計測しながら歩いていたのですが、どれもほぼ同じ距離を計測しているけど、給水所が見当たらない。
(もしかしたら、私たちが間違っているのかもしれません。誰か同じような感じになった方いらっしゃいませんか?)

そして、途中の自販機でジュースを買って曲がり角を曲がると・・・アレ?ココに給水所が。(;’∀’)

釈然としないまま、更に足をすすめると約11.5km付近に今大会の売りの一つでもある「グルメステーション」が。(∩´∀`)∩

img_1826

給水も可能ですが、長崎県の様々な食べ物を食す事が出来るのです。
んで。

img_1828

まるぼうろ、パン、塩飴、キュウリ、スイカ等を食べる。

小休止し、エネルギーも補給出来たので、再度出発。

ここまではまだよかった、まだここまでは余裕があったのよ・・・。

つづく。
つづきを読まれる方はコチラ。

<

にほんブログ村

スポンサーリンク