スポンサーリンク

こんにちは、ヘル兄ライガーです。

暑いですね。
(;’∀’)

夏だから仕方がないんでしょうけど、ホント暑いです。

記事を書いたり、プラモを作ったりするだけでも汗びっしょりになってしまいます。(笑)

ってなワケで、室内作業でも汗びっしょりになる中、今回も「HGUC RTX-65 ガンダンク初期型」を時間の合間をみて進めていきました。

前回を読まれる方はコチラ。

「最初からこの記事を読んでもよろしくてよ。」って方は⇨コチラ。

 

 

今回は・・・

下半身?

でいいのかな?(?_?)

いちおう説明書には「BODY」と書いてあります。

つまり、BODYを作ってみました。(笑)

前から

後ろから

こうしてこの部分だけみると、ホントに戦車のBODYみたいですね。

この部分ですが、わりと細かい部品が多く、機銃、センサー、ハッチ等が別パーツで、ハッチは一応開閉することが出来ます。

他のパーツと合わせてみました。

おお、ガンタンクっぽい!!
(*”▽”)

かなり形になってきましたね。
(^-^)

このキットは1/144ですが、二足歩行ではなく足回りが無限軌道だからか、なんかボリュームが大きく感じます。

そして、戦車をモチーフとしたディテールも多く存在し、AFVの雰囲気がとても出てると思います。

なので・・・

とても汚しがいがあるキットかと思います。(笑)

⇧誉め言葉です、念のため。(笑)

しかし、このキットはキャノン砲もありますが、こっからがマグマなんです。(byなかやまきんに君)

なんでかと言いますと、無限軌道はパーツが多いんすよ。

しかも同じ形が。(笑)

また作業進めたらご紹介していきます。

ではでは。(‘ω’)ノ
つづきを読まれる方はコチラ。

<

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

スポンサーリンク