スポンサーリンク

 

こんばんは、ヘル兄Rです。

私事なんですが、ホントはこの記事を本日未明にアップしようと思っていたんですが・・・

 

なんか、昨晩は異常に疲労感があってですねー。
(*_*;

 

そして朝も目覚ましが鳴っても起きれず、昼食食べて、ひと休みして再起動しようと思ったら、そのまま17時まで寝てしまうという・・・。
(;’∀’)

 

最近、本職が人が足りずに大変なので疲れが溜まっていたのでしょうかねー。

 

それとも歳かな?ww
(;’∀’)

 

 

本題に入ります。

 

新作から十数年前のアイテムまで、私が所有しているコレクションの中からアイテムも掲載スパンもランダムでやっていくこのコーナー。
買い物の際や、リサイクルショプで何かを見つけた時の参考にしていただければ幸いです。

 

今回レビューするのは・・・

 

 

「リボルテックヤマグチ UFOロボ グレンダイザー」です。

 

 

実はこのアイテムがリボルテックシリーズの復刻シリーズである「レガシーOFリボルテック」として今年の12月に再販されるとのことで、現在店頭やネットでの予約も始まっています。

 

そこで当サイトでは珍しく、新品・予約商品向けへのレビューにもなったりします。

 

それでは見ていきましょう。
(^-^)

 

 

パッケージはコチラ。

「YAMAGUCHI」のロゴの自己主張がハンパない。ww

 

 

横から

反対側はいつものリボルテックの関節の説明なので、今回は省きます。

 

 

裏側です。

ダブルハーケン構えるグレンダイザーが目を引きます。

 

 

「レガシーOFリボルテック」で再販の際には、パッケージはオレンジ色(黄色?)っぽい色の箱に変わると思います。

 

 

まずグレンダイザー本体から

ちょっと立ち姿が変ですが、顔が小さく身体もマッシブで力強い印象を受けます。

これを購入したのは8年前ですが、暗所に置いていたから、色も日焼けしている様子がなくキレイです。

 

後ろから。

背中も大きく、力強い後ろ姿です。

背中にジョイント穴があったので、コレの発売当初はダブルスペイザー等の発売も期待しましたが、実現にはいたらず・・・。
(ノД`)・゜・。

 

 

上半身アップです。

このアイテムは私も今回までの間は1~2回程度しか箱から出してませが、顔のエッジの効いた部分が若干塗装が落ちているようにも見えます。
(;’∀’)

・・・っていいますか、そもそも顔が小さいからか塗り方がちょっと粗いかも。

 

あと、動かしている時に肩部にあるショルダーブーメランがよくポロリします。
((+_+))

 

 

肘の可動はこんな感じです。

パッと見てデザイン的に曲がらないように見えますが、関節部分のデザインに加工が施され、直角くらいには曲がります。

 

 

このフィギュアのポージングで最も工夫を施さねばならないのは、この足首だと思います。

デザイン的に曲がらないって部分もあって、足首の屈伸にはリボ軸を少し引っ張って伸ばす等の、ちょっとしたコツが必要です。

 

 

オプションは以下のとおり。

・オプションハンド×4

・スクリュークラッシャー再現前腕×2

・ダブルハーケン(接続式)×1組

・エフェクト型ディスプレイスタンド×1

・ディズプレイスタンド×1(リボルバージョイント付き)

・リボルバージョイント入れるボックス×1

・リボルチップ10ポイント×1(コレが今使えるかどうかは不明)

 

 

このアイテム、特筆すべきはグレンダイザーの身の丈を超える長さのダブルハーケンです。

原作では身の丈の2/3くらいしか長さがなかったように記憶していますが、どうだったっけ?

でも、これだけ大きければ、ケレン味溢れるポージングが出来ますね。

 

 

しかし、オプションパーツについては気になる点が2つ。

おそれくコレは古いアイテムに見受けられる現象かもしれませんが・・・

スクリュークラッシャーのパーツに、手首パーツが差し込みにくくなってて、この辺りまでしか差し込むことが出来ませんでした。

ずっといじらずに保管していて、穴に何も差し込んでいなかったからか、素材がちょと収縮したのかもしれません。

 

また、このスクリュークラッシャーの肘関節も固着して最初は物凄く硬かったです。

 

この手のアイテムにとって「定期的に触って動かす」ってのは、結構重要かもしれませんね。

 

あと、ディズプレイスタンドもプラの劣化か何かなのか、少し力を入れて触ると「メキッ!」とか音がするなど、ちょっともろくなっている雰囲気をうけました。

 

 

さてここからは、センスのカケラもない当サイトお馴染みのブンドドポージングショーです。ww

 

BGMはこの動画の歌で。ww


ダッシュ!!ww

 

 

スクリュークラッシャー!!

 

 

スクリュークラッシャーパンチ!!

 

 

反重力ストーム!!

・・・のポーズのつもり。ww
(;’∀’)

 

 

でも、今回のグレンダイザーは、なんといってもこのハーケン!!

この状態では「シングルハーケン」なのかな?

それとも既に二本出している時点で「ダブルハーケン」?

 

ブンブン振り回します。

ちなみにこのハーケンはの歯の部分は「鎌」らしいのですが、「ハーケン」をググると、登山等で使われる「鉤」が出てくることが多いですね。

 

どっちがよりホントの意味に近いのかな?
(*´з`)

 

 

二つのシングルハーケンを連結!!

ダブルハーケンッッ!!

 

 

三国無双みたいな構え方。ww

 

頭の上でグルグル回しーの・・・

 

この構え。ww

 

こんな挑発するようなポーズも画になります。ww

 

 

色々書いてきましたが、この「リボルテックヤマグチ UFOロボ グレンダイザー」ですが、ガシガシ遊べてプレイバリューも高いアイテムと思います。

ちょっと塗装が荒い部分もあるとは思いますが、それさえ気にならなければ造形も申し分ないように思います。

 

強いて欠点的な部分を挙げれば、グレンダイザーは武器が豊富なので、スペースサンダーとかのエフェクトを付けて欲しかったですし、あと何と言っても・・・

 

ダブルスペイザーくらいはつけて欲しかったかも・・・。
(ノД`)・゜・

 

あと、今回は8年ほど前に購入した古いものなので、動かす際に部品同士が固着していたからか、硬くなっている部分や、穴に部品が入りにくくなっている部分が見られました。

このようなアクションフィギュアは定期的に動かした方がいいのかもしれません

 

家電でも、車でも、フィギュアでも「定期的に稼働(可動)させないと寿命が短くなる」という事なのかもしれませんね。

 

KAIYODOの【レガシーOFリボルテック】LR-056 グレンダイザーの商品紹介ページは⇨コチラ

しかし、この再販版グレンダイザーなんですが、販売価格が今回紹介した8年前と比べて・・・

 

・・・倍の価格。(゚д゚)!

 

色々あるんだろうけど、この価格設定でも「まだ国内生産より海外生産の方が安く済む」ということなのでしょうか?

以上、リボルテックヤマグチ UFOロボ グレンダイザーのレビューでした。
(*´ω`)

 

 

今度は何を紹介しようかな?

 

 

ではでは。(‘ω’)ノ

 

 

<

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

 

 

スポンサーリンク