スポンサーリンク
ROUND3からのつづきです。
前回を読まれる方は⇨コチラ
今回は・・・
・・・までについて書いていきます。
この辺りから、ちょっと雨がパラつきはじめる。
けれど、まだ気にするような雨量ではない。
途中でJRが通過する。
乗車している方で私たちに手を振っている方もいて、歩く力を与えてくれる。
途中で町民体育祭が行われている。
そうか、もう高来町に入っているのかぁ。
「幻の高来そば」の看板が。
しかしこのそばを食べる場所・・・
ビニールハウス?
Σ( ̄□ ̄|||)
夏は暑いんじゃないか?
この辺りからウォーキングの列が伸び始めて、人が混んで歩きにくいことが少なくなる。
カキ焼きの店がある。
もう、どんな食事の看板を見てもお腹が空いてくる。ww
途中でこんな看板が目に入る。
高来町って名水の町なんですね。
(^-^)
しばらく歩くと・・・
遠くに堤防道路の建物が見えて来たッ!!
途中で小学生と思われる参加者を発見。
親子で参戦しているのでしょうけど、スゴイですね!!
この時点でけっこうきつそうでしたが、無事に完歩出来たのでしょうか?
途中で、第1回大会でも個人的に気になったリサイクルショップを発見。
見た感じ、どこまでが商品なのかよくわからないのは相変わらずですが、3年前と比べるとだいぶスッキリしている印象。ww
冷蔵庫、お値段いくらかな?ww
第4給水所(14.9km地点)に到着。
ここでは水を一杯頂く。
堤防道路へつづく交差点に到着。
この辺りから堤防道路が終わるまでほぼ一直線です。
もう収穫も近いでしょうか?稲穂が広がっています。
写真はちょっと暗いですが、実際はとてもキレイな黄色(金色?)でした。
しばらく進むと1カ所目のグルメステーションに到着。
入口付近では、1968年のメキシコオリンピック銀メダリストの君原健二さんが参加者を激励されてました。
ココで配られたのは・・・
かりんとう饅頭、かしわ飯のおにぎり、豚バラ肉、オレンジムース(シャーベット?)そして水を頂きました。
どれも美味しかったのですが、豚バラ肉がホントにビールが欲しくなるような美味しさ。
もう1個貰いたかったけれど、とりあえずは先を急ぐことにしました。
君原健二さんから激励を貰い(写真を撮り損ねたのが今でも悔やまれる。(>_<))堤防道路攻略へ進む。
堤防道路からの風景は曇り空で、遠くもあまりよく見えなくてちょっと残念。
この堤防道路では、この恐らくは最年長参加者ではなかろうか?と思われるこの写真の方と?同じようなペースで歩くことに。
とてもきつそうな歩き方をされているのですが、これがなかなかペースが早くて追い付けない。
スゴイ方です、この人。
歩道の路面は、コレはアスファルトかコンクリートでしょうか?
比較的路面は安定してて歩きやすいです。
しかし、歩道はちょっと狭くてこの一定の幅で続いているため、前の方を抜いて前に出にくいのが難点。
私も、そしてこの年配の方も、黙々と進んでいきます。
雲仙多良シーライン休憩所にある、2つ目のグルメステーション(19.7km地点)に到着。
ココには今回文頭でご紹介した「幻の高来そば」がふるまわれていました。
ひと口だけですけど、なかなか美味しい。
でも・・・
コレは・・・う○こ・・・?
なして?(。´・ω・)?
疑問を抱きながら、再び堤防道路攻略のため歩を進めるのでした。ww
つづく。
つづきを読まれる方は⇨コチラ
スポンサーリンク
にほんブログ村 |
|
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2019/10/14/%e7%ac%ac%ef%bc%94%e5%9b%9e%e8%ab%ab%e6%97%a9%e3%83%bb%e9%9b%b2%e4%bb%99%e3%82%a6%e3%83%ab%e3%83%88%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ab%e5%8f%82%e6%88%a6-round4/trackback/