種目 |
- マラソン(42.195km)
- 720〈なにわ〉マラソン(ランの部7.2km・車いすの部720m)
|
開催日時 |
2026年(令和8年)2月22日(日)
- 9:15/マラソン第1ウェーブスタート、以降第2ウェーブ・第3ウェーブを順次スタート
720〈なにわ〉マラソン(ランの部)第3ウェーブよりスタート
- 10:30/720〈なにわ〉マラソン(車いすの部)スタート
- 11:00/720〈なにわ〉マラソン(車いすの部)終了
- 11:05/720〈なにわ〉マラソン(ランの部)終了
- 16:15/マラソン終了
|
コース |
- マラソン
大阪府庁前をスタートし、大阪城公園内をフィニッシュとする大阪マラソンコース(日本陸上競技連盟(日本陸連)・ワールドアスレチックス(WA)/国際マラソン・ディスタンスレース協会(AIMS)公認コース)
- 720〈なにわ〉マラソン
ランの部:大阪府庁前をスタートし、こども本の森中之島前をフィニッシュとするコース
車いすの部:城見1交差点をスタートし、大阪城公園内をフィニッシュとするコース
|
競技規則 |
最新のWA競技規則並びに日本陸連規則及び本大会規定によります。
なお、本大会はWA認定のラベルレースのため、WAロードレースラベリング規定が適用されます。また、WAの規則により、ドーピング検査を実施します。 |
スタート方法 |
混雑緩和およびランナーの安全確保のため、ウェーブ(時間差)スタートを実施します。
整列ブロックは、日本陸連登録の有無にかかわらず、申込時に申告いただいた自己ベストタイムおよび予想タイムを参考に、競技運営上および安全面の観点から主催者が決定いたします。なお、指定されたウェーブより前方からスタートされた場合は、失格となりますので、必ずご自身のスタートブロックを遵守してください。
- 自己ベストタイムは、2023年(令和5年)8月1日以降に開催された公認マラソン大会での記録(グロスタイム又はネットタイム)に限ります。虚偽の申告があった場合は、出場を取り消すことがあります。
- 予想タイムは、ハーフマラソン等の記録や日頃の練習状況を踏まえ、慎重に算出してください。
- グループエントリーの方は、申込時の自己ベストタイムと予想タイムが最も遅い方と同じブロックからのスタートとなります。
- 720〈なにわ〉マラソン(ランの部)は第3ウェーブ先頭ブロックからのスタートとなります。
|
制限時間 |
|
仮装 |
日本陸連登録競技者は仮装を禁止します。Aブロックにおいては日本陸連の登録の有無に関わらず、仮装を禁止します。加えて、他のランナーや沿道の方に不快感を与える服装や行為は認めません。 |
参加資格 |
|
定員 |
34,000人
(1)マラソン:31,970人、(2)720〈なにわ〉マラソン:2,030人 |
申込方法 |
- 国内
ランネットを通じて、インターネットにて申込を受け付けます。
- 国外
JTBスポーツステーションを通じて、インターネットにて申込を受け付けます。
|
申込期間 |
- マラソン
①②一般ランナー③障がい者ランナー
2025年(令和7年)7月30日(水)10:00〜8月29日(金)17:00
④市民アスリート
2025年(令和7年)7月29日(火)10:00〜7月30日(水)17:00(先行募集・先着順)
⑤大阪スポーツ応援ランナー
寄附申込期間:2025年(令和7年)7月30日(水)10:00〜10月6日(月)17:00(先着順)
エントリー期間:エントリーコード発行日〜10月20日(月)17:00
⑥チャリティランナー
2025年(令和7年)7月30日(水)10:00〜10月20日(月)17:00(先着順)
※国内ランナーのファンドレイジング期間は2025年(令和7年)7月30日(水)10:00〜12月15日(月)23:59
⑦大阪マラソン SEASON TRIAL 2025「10K & Fun RUN」出場権付きランナー
2025年(令和7年)7月30日(水)10:00〜8月8日(金)17:00(先着順)
|
|
参加者決定方法 |
- マラソン
①②一般ランナー、③障がい者ランナー
申込者数が定員を超えた場合は抽選を行い、抽選結果は、9月26日(金)にメールで通知します。(状況により追加当選通知を行う場合があります。)
当選通知の際に指定する期日までに支払手続を完了した時に、参加権利が確定します。
④市民アスリート、⑤大阪スポーツ応援ランナー、⑥チャリティランナー、⑦大阪マラソン SEASON TRIAL 2025「10K & Fun RUN」出場権付きランナー
先着順とし、定員になり次第締め切ります。
但し、④市民アスリートは資格審査結果に不備のある方のみ、8月26日(火)頃にメールで通知します。日程は多少前後する場合があります。
- 720〈なにわ〉マラソン
①ランの部、②車いすの部
申込者数が定員を超えた場合は抽選を行い、抽選結果は、9月26日(金)にメールで通知します。日程は多少前後する場合があります。(状況により追加当選通知を行う場合があります)
当選通知の際に指定する期日までに支払手続を完了した時に、参加権利が確定します。
|
参加料等 |
- (1)(2)いずれも、参加料とは別に事務手数料(国内エントリーは決済金額の6.0%、決済金額が4,000円以下の場合は一律240円、国外エントリーは決済金額の11%)及び、参加者1人につき2口以上(国内:1口500円、国外:5USドル)のチャリティ募金が必要です。
|
参加料の支払方法 |
クレジットカード等による即時決済またはコンビニ支払い。
(1)マラソンの④市民アスリートはクレジットカード等による即時決済のみ。
|
表彰 |
表彰は、グロスタイムにより次のとおり行います。(720〈なにわ〉マラソンの表彰はありません)
- ◎総合男女の各1位~8位を表彰します。
- ◎市民ランナー賞として、招待選手、エリートランナーを除く男女各1位を表彰します。
- ◎シカゴマラソン賞として、招待選手、エリートランナー、連携大会の代表選手、第13回大会までの同賞受賞者を除く大阪府内在住者の男女各1位を表彰します。
- ◎プラハマラソン賞として、招待選手、エリートランナー、連携大会の代表選手、第13回大会の同賞受賞者を除く、大阪府内在住者の男女各2位を表彰します。ただし、男女各1位がシカゴマラソン賞に該当しない場合は男女各1位を表彰します。
別途ネットタイムにより、招待選手・エリートランナー・総合入賞者を除く年代別5歳刻みの男女各1位~3位と、最高齢で完走されたスーパーシニア賞に対して賞状を後日送付します。
|
ランナー受付 (大阪マラソンEXPO2026) |
日程/2026年(令和8年)2月20日(金)~2月21日(土)
場所/インテックス大阪
時間/ランナー受付:2月20日(金)11:00〜19:00、2月21日(土)10:00〜18:00
展示エリア:2月20日(金)11:00〜19:30(最終入場 19:00)、2月21日(土)10:00〜18:30(最終入場18:00)
- 大会当日(2月22日(日))の受付は行いません。
- 受付時に、本人確認を行うため、ランナー本人以外の代理受付は認めません。
- 受付の際、顔写真付きの本人確認書類を持参してください。
- 障がい者ランナーは申込時に登録した手帳(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳のいずれか)を持参してください。
- 720〈なにわ〉マラソン(車いすの部)の受付は大会当日(9:00~10:00)に行います。
|
ドーピング コントロール |
WAアンチ・ドーピング規程もしくは日本アンチ・ドーピング規程に基づいてドーピング検査を行います。大会前又は後の検査においては、尿又は血液(あるいはその両方)の採取を行います。該当者は指示に従って検査を受けてください。 |
TUE申請 |
禁止表国際基準で定められる禁止物質・禁止方法を病気の治療目的で使わざるを得ない競技者は、治療使用特例(TUE)の申請を行ってください。詳細については、下記ウェブサイトを確認してください。
▼日本陸連医事委員会
(https://www.jaaf.or.jp/about/resist/medical/)
▼日本アンチ・ドーピング機構
(https://www.playtruejapan.org/)
禁止物質・禁止方法についてTUEが付与されている場合には、その証明書(コピーで可)をドーピング検査の際に検査員へ提出してください。 |
チャリティ募金 |
■大阪マラソンは、チャリティマラソンです!
大阪マラソンでは、参加する全てのランナーをはじめ、観客やボランティアのみなさんほか、大阪マラソンに関わる 多くの人に、チャリティに参画する機会を提供するなど、チャリティ文化の普及をめざしています。【チャリティカラー・チャリティテーマ】
SDGsの項目と結びつけたチャリティカラーとチャリティテーマをご用意しました。大会当日はご自身が選択したチャリティカラーのビブスをつけて出走いただきます。
チャリティカラーとチャリティテーマと結びつくSDGsゴールは チャリティについてのページを参照してください。
参加料とは別に、2口以上(国内:1口500円、国外:5USドル)のチャリティ募金をお願いします。
- この募金は寄附金控除の対象外となります。
- 皆さまからいただいた募金は、大阪マラソン2026のチャリティパートナー(チャリティ寄附先団体)へ寄附します。
- 追加で寄附をいただける方は、口数を選んでください。
|
チャリティグッズ |
エントリーの際にチャリティグッズの購入申込を受け付けます。
- 実際に購入できるのは、参加が確定し支払手続きを完了したランナーとなります。
- 制作費等を除く売上の一部を、大阪マラソン2026のチャリティパートナー(チャリティ寄附先団体)へ寄附します。
【チャリティグッズ一覧】
- なないろチャリティTシャツ(全7種)販売価格:4,700円/(国外エントリー:35USドル)
- チャリティキャップ(全2種)販売価格:3,500円/(国外エントリー:30USドル)
- チャリティウィンドブレーカー(全1種)販売価格:6,700円/(国外エントリー:50USドル)
- チャリティアームウォーマー(全2種)販売価格:2,500円/(国外エントリー:20USドル)
- チャリティ手袋(全2種)販売価格:3,200円/(国外エントリー:25USドル)
- チャリティパーカー(全2種)販売価格:8,000円/(国外エントリー:60USドル)
- チャリティヘッドバンド(全2種)販売価格:2,250円/(国外エントリー:20USドル)
- ニックネーム入りアスリートビブス 販売価格:550円/(国外エントリー:5USドル)
ニックネーム入りアスリートビブスについてのご注意
- 印字可能な文字(漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット、アラビア数字)で、全角5文字、半角10文字以内。
- ☆、♪等の記号は対応不可能のため、申し込みいただいても削除させていただきます。
- 企業名や商品名、その他主催者が不適切と判断した場合は受付できないことがあります。
- 申し込み対象者は、一般ランナー、障がい者ランナー、市民アスリート、大阪スポーツ応援ランナー、チャリティランナー、大阪マラソン SEASON TRIAL 2025「10K & Fun RUN」出場権付きランナー、720〈なにわ〉マラソン(ランの部)、720〈なにわ〉マラソン(車いすの部) (日本陸連登録競技者は除きます。)
|
参加記念Tシャツ |
参加が確定したランナーで希望される方に販売します。詳細については後日発表します。 |
トラックバック URL
http://makocho-strike4816.com/2025/08/03/%e5%a4%a7%e9%98%aa%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%96%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%8c%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84/trackback/