スポンサーリンク

 

こんにちは、今日初めてブログに掲載する写真が大きく出来る事を知った、ヘル兄ライガーです。

このサイトでずっと制作記事をやってきましたが、やっと出来上がりました。

・・・ってか、いつまでかかってんだ、鉄血のオルフェンズ終わったぞ。みたいな声が聞こえてきそうですが、本職があり、実家の仕事もあり、色々やっておりますのでご勘弁を。
m(__)m

特に今日は夜勤明け、ボーッとしておりますので、記事のクオリティは保証できません。(笑)

まずは正面の写真。

背面はこんな感じです。

バストアップ

顔が見えるバストアップ(笑)

なんせプラモを作るセンスどころか写真を撮るセンスも皆無で写真がダメダメです。

装甲表面のウェザリングやハゲチョロ塗装が伝わるかどうか・・・。
(;’∀’)

武器類はソードメイス×1 ショートメイス×2 200mm砲×2です。

ドライブラシ、見えるかな?

200mm砲です。

腰だめのポーズがしにくい。(笑)

そして、通称マラカスことショートメイス。

「夜明けの地平線団」との戦いで大活躍した記憶があります。

適当にポージング

そして、ルプスの主装備、ソードメイス。

デカいですね、存在感抜群です。

実はこの武器、バルバトス第四形態のメイスより大きく長いんですよね。

なんか三日月は「ここぞ」という場面では、武器を逆手に持って使用する場面が多かったような気がします。

今回の作品の塗装はこんな感じです。

フレーム部➡こすって銀SUNの上から半ツヤ消しクリアー
(こすって銀sunはメッキ状になる手前で止めるのがコツ。)

武器類➡ガンダムカラースプレーMSのファントムグレー

装甲の下地にはMr.フィニッシングサーフェイサー1500のブラックを使用しています。

ホワイト部➡ガンダムカラースプレーのMSホワイト

レッド部➡ガンダムカラースプレーのMSレッド

ブルー部➡ガンダムカラースプレーのMSブルー

イエロー部➡タミヤカラースプレーシルバーの上からタミヤカラーのクリアイエロー

カメラアイ、脚部のマーク➡タミヤエナメルカラーのパークグリーン

スミ入れはホワイト部とブルー部にはタミヤエナメルカラーのダークグレイ、イエロー部とレッド部にはMr.ウェザリングカラーのステインブラウンを使用。

ウォッシングにはMr.ウェザリングカラーのグレイッシュブラウン、サンディウォッシュ、マルチグレーを使用しています。

武器類を中心としたドライブラシは水性カラーアクリジョンのシルバーを使用しています。

各種マーキング月刊モデルグラフィックス2016年11月号の付録を使用しています。

(もし過去記事と違っていたらごめんなさい)

 

今回のキット制作の反省点は

①製作期間のかかりすぎ。
②当初「車検が終ったばかりのピカピカの車」をイメージして始めましたが、結局汚しまくったこと。
③全塗装に踏み切ったため、このサイトのテーマの「簡単に出来る」から逸脱してしまったこと。

ですね。
(;’∀’)

しかし、今回のこの制作の塗装については、混色を全くしていないので、やろうと思えば誰にでも出来るレベルだと思います。

下地の色とプラカラーの隠ぺい力を利用して、普通のキャラクター色では出ないような色味が出せたのではないかなー?と思ってますが、どーでしょね?(笑)

あと、ウォッシング、ドライブラシ等、今回初めて行った技法もありました。

今後に活かせればと思っています。

こんな汚い作品でよければ、制作の参考にしていただけたらと思います。
(#^.^#)

最後にこの作品の記事を全部読んで頂いた方々、本当にありがとうございました。
m(__)m

この記事の反省を機会にもう少し内容のわかりやすい記事内容にしていくように心掛けたいと思います。

ではでは。(‘ω’)ノ

<

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

 

スポンサーリンク