カテゴリー「 マラソン大会等参戦レポ 」の記事
329件の投稿
スポンサーリンク こんばんは、ヘル兄Rです。 昨日ですが「第2回諫早・雲仙ウルトラウォーキング」の10kmアルコンの部に参加してきました。 本日から不定期ではありますが、参加した状況を記していきたいと思います。 なお、今 …
スポンサーリンク ROUND4の続きです。 前回を読まれる方はコチラ。 今回のコースの全体的なマップはコチラ。 8kmを過ぎたあたりから、ホント意識がボーっとしてくる。 このあたりから苦しいからか、同じ仮装ランナーの方々 …
スポンサーリンク ROUND3からの続きです。 前回を読まれる方はコチラ。 今回のマラソンの全体図はコチラ。 1周目も終わりに近づく。 再びアムステルダムシティに入り、タワーシティの横を抜ける。 この高さ100m以上のシ …
スポンサーリンク ROUND2の続きです。 前回を読まれる方はコチラ。 すき家のメガカレーがお腹に重く、炎天下の中スタートした「第4回スポニチ・バラとワインマラソンinハウステンボス 兼 全日本仮装マラソン選手権」 …
スポンサーリンク ROUND1の続きです。 前回を読まれる方はコチラ。 ライガーマスクを装着し、スタートエリアに行こうとしたその時・・・ 「すいません、写真撮らさせてください。」 と呼び止められる。 振り返るとそこにはち …
スポンサーリンク こんばんは、ヘル兄ライガーです。 今回より数回に分けて、この間参戦しました「第4回スポニチ・バラとワインマラソンinハウステンボス 兼 全日本仮装マラソン選手権」(タイトルが長い(笑))のレポをお …
スポンサーリンク こんばんはヘル兄ライガーです。 今日はほどんど熱中症になっていたからか、まだちょっと頭痛がします。 (*´Д`) 「第4回スポニチ・バラとワインマラソンinハウステンボス 兼 全日本仮装マラソン選手権」 …
スポンサーリンク ROUND10の続きです。 前回を読まれる方はコチラ。 レースを終え、友人のとっちゃんの運転で帰路を急ぐ。 途中風呂に入ろうという事になり、長崎県大村市のサンスパ大村に立ち寄り、風呂につかり疲れを癒す。 …
スポンサーリンク ROUND9の続きです。 前回を読まれる方はコチラ。 ゴールし、今回同行している友人から連絡があったので、競技場をあとにする。 出口にはこんなメッセージが。 もちろんエントリー出来たら、また来ますよ!! …
ROUND8の続きです。 前回を読まれる方はコチラ 最終給水エイドも抜けて、国道34号線にはいる。 この一直線を抜ければ、県総合運動場だ!! とにかくこの辺りも応援される方が多く、多くの声援に「がんばります」「ありがとう …