スポンサーリンク こんばんは、ヘル兄ライガーです。 今日はこれで4件目の記事・・・ ってか、この記事については、恐らく日付を越えるとは思いますけどね。 (;’∀’) 今日は先日開設さ …
スポンサーリンク こんにちは、ヘル兄ライガーです。 今日の私は夜勤明けなのですが、ちょっとの仮眠で眠気が取れて珍しく元気です。(笑) なのでこんな日ぐらいは精力的にここを更新していこうかと思います。 (^-^) 今日訪問 …
こんにちは、ヘル兄ライガーです。 最近は朝晩と昼間の気温の差が大きいですね。 まあ、春っぽいといえばそうなんですが、風邪ひかないように注意したいもんです。 本題に入ります。 本日未明、婚活アプリ「pairs …
こんにちは。 来週以降、鉄血のオルフェンズロスにならないか心配のヘル兄ライガーです。(笑) いよいよ来週が最終回ですよね? どんな結末になるのか興味が尽きません。 なんとなく来週のサブタイトルからして・・・ 「もしかした …
スポンサーリンク ROUND6の続きです。 前回を読まれる方はコチラ 30km地点を過ぎて、小さい折り返しみたいなコースに差し掛かろうとした時でしょうか。 もしくは上の写真あたりだったか? ってか、この辺りは何km付近か …
スポンサーリンク ROUND5の続き!! 前回を読まれる方はコチラ。 無事、吉野ケ里歴史公園を通過し、第6関門へ向かう。 この辺りに入るころは、気温もかなり上昇している様子で、かなり暑かったです。 そしてこのコースを毎回 …
スポンサーリンク ROUND4の続きです。 前回を読まれる方はコチラ。 獣神サンダー・ライガーのリアル友人との出会いもあり、ちょっとテンションが上がっておりました。 周囲を見渡すと、ボバさんと志々雄さんは私の50m以上先 …
スポンサーリンク ROUND3の続きです。 前回を読まれる方はコチラ。 急に身体が寒くなってきた私。 特に腹部辺りが寒い。 (*´Д`) いったいどうしたのか? 腹部を見ると、頭に水をかけた時にそのまま下に流れて、Tシャ …
スポンサーリンク ROUND2からの続きです。 前回を読まれる方はコチラ。 写真はホントに少なくて、わかりにくい内容になりますが、ご勘弁を。 m(__)m 佐賀県庁を回るコースに入り、第一関門も5km地点も通過し、再び佐 …
スポンサーリンク こんばんは、「さが桜マラソン」の記事で、中身を読めば判りますが使える写真がホント少なくて困っている、ヘル兄Rです。 まあ、この件は「佐賀桜マラソン2017」の記事をご覧ください。 (;’∀& …